忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[5 [6 [7 [8 [9 [10 [11 [12 [13 [14 [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 更新お知らせカテゴリに入れるのもどうかと思いつつ、このカテゴリは自分の記録用でもあるので一応記載。
 6月だし、前のTOPも結構長かったので変えてみた。カエルスキーなので楽しかったさ! DS版をプレイされてない方にはなんの事か分からない状態ですみません(DS版ではカエル時に全員色が違うのです)。
 セシルは白黒、リディアは大小、ついでにミスリルブラザーズも入れてみた。セシルのベージュだけは色が飛ぶから主線で囲ってみたものの、うちのPCは比較的色が濃い目に出るから他の方からはどう見えるのだろうか。
 カエルにならないキャラが一人混じってますが、それはご愛嬌という事で。6で出てくるバニシュの魔法が4にもあったのなら、ドワーフ城戦でゴル様を絶対カエルやミニマムにしたのに! ミニゴルなんかにした日にはお持ち帰り確実さ!

 スッキリしたんで週末には更新できるように作業に行ってくるか。相変わらず新しいのを書く方が楽しくて、更新作業が疎かになりがちだ。サイト作る前に書いた話なんて、いつ日の目を見るんだろうか。書く速度と更新速度がまったくバランス取れてない。あ~無計画、無計画。

PR

 この場合は果たしてどちらが幸せなのかと思いながらの更新です。一般人といいつつも、コスモス側で唯一ブレイブ攻撃のガードクラッシュ技を使えるフリオニールが実は一番凡人離れしていると思う。二の腕もかなり太いし!
 皇帝はフリオが凡人なのに歯向かってくるから興味津々なのか。でも凡人はフレアを弾き返せないと思うんだな。その理論で行くと、むしろ皇帝のが凡人って事になる。皇帝はもしかしたら、支配以外の事がまったくできないんじゃないかという気までしてくるよ。フリオニールはサバイバル生活になっても小器用にこなしていけそうだし、皇帝とは真逆だ。あまり難しい事を考えないけれど、フリオニールはいい意味で一番しぶとそう。悩めるクラウドはそんなフリオを羨ましく思っていると思う。

6月は父の日があるからそれに向けてFF4の方の更新準備をしているけど、中々軟膏中。うちのサイトが6月に弾けないでどうすんのという事で、おっさんフィーバーの為に頑張るさ!

WEB拍手ありがとうございます!
最強武器がショップにお目見えして以来、最強武器を作るのならばセシルかゴル様から!と決めていたので、他キャラの最強武器が作れる状態にも関わらずずっと我慢でした。本編ではゴル様の装備変更なんてできないので、その夢を叶える為にも頑張った甲斐があった! フレカで素材を配布して下さっていた心優しい方々に向け、大声でありがとうございました!と叫びたいです。自分の手でゴル様の装備を最強にできた事がたまらなく嬉しいです。

22日23時の方>コメントありがとうございます! 私もDFFを始めるまでは、原作(FF4本編)の終わり方がああだったのだから、月兄弟はどう描かれるのだろうと不安でしたが、原作の兄弟の別離シーンに泣いた身としては「買って良かった!」の一言に尽きます。兄弟と認識した上でこんなに会話があるとは、お互いがお互いを思いあってるとは…と、また涙。FF4本編ではあのような別れ方をするしかできなかった兄弟が、兄弟としての絆を確かに感じ、だからこそ苦悩している姿は何よりも嬉しかったです。
 セシルの最強武器は暗黒騎士と聖騎士用にそれぞれ専用があるのは嬉しいけれど、悩みます! もう一本も作ればいいのだろうけど、そう簡単に作れる程上手い訳ではないで余計に…。折角武器が2本もあるのだからどっちも使いたいけれど、結局どちらかしか装備できないのが悔しい。パラディン化するとサーチライト→パラディンフォースしか使わないので装備するとしたら漆黒の方なのかな…むしろ私の使うセシルは暗黒騎士の時よりも、パラディン時の方が臆病。
 FF4の話しは少し長いので更新用の作業にしり込みしてしまっているのですが、FF4もDFFもまだまだ書きたいものがあるので、お時間がありましたら是非ともお付き合い下さい!

※しばらくこの記事が一番上に来るようにしています。最新の記事は一つ下からになります。

 ウイルスが猛威を振るってると知って慌ててスキャンした。ウイルスが活動開始した時に更新したので心配だったけど問題なし。よかったー! 感染しているサイトを閲覧しただけでも感染するそうなので、こちらのウイルスについてのまとめサイト(時間によってはアクセスが集中するので重いかも)で御自分のPCが無事かの確認やセキュリティの強化をお勧めします。
 まとめサイトを見ると分かるのですが、今日現在までにかなりの数のジャンルやサイトが被害にあっているようです。またこの話しは同人サイトだけに関わらず、なんらかの公式サイトでの感染も確認されているそうなので、是非一度ご確認下さい。

 コネタに突っ込むべき長さかもしれないが、ページを作っておきたい気分だったので。腐女子なので以下いつも通り折りたたみ。

その前にWEB拍手ありがとうございました!
 092と093はそれぞれフリオニール編とティーダ編で出てきますが、シアターで見ると綺麗に繋がっているので再登場皇帝のおもしろさ倍増です。「え、よろよろしながら退場したのに、出てきたらピンピンしてるし、一体どうしたんだ。って言うか、なんでまた出てきたのよ」と問い詰めたい。
 皇帝は自分が皇帝としてあるためならばケガも超越…気力が体力をカバーしちゃうのかも知れませんね。皇帝じゃない皇帝は自分じゃないって所まで行ってるのかも。そこの所を考えると、コンプレックスを抱えていた不安定なクジャとはえらく違うなと思います。勿論クジャはあのままの方が魅力的なんですが、皇帝みたいな性格になれば精神的には楽そう。皇帝って劣等感とは無縁の人っぽく、ジェクトとは全然違った意味の自信家ですよね。

 仕事ラッシュ前に更新できた! 今日(日付的にはもう昨日)は休みだったけれど、どーも上手く編集できなくて途中でワンピースを作りにいったりした。でもロックミシンかけてくると無我の境地に立てる不思議。書いてるものは雑念ばっかりだけど。以下腐女子ネタなので折りたたみ。
 晴れた日中でないとできない所まで仕事が行ったので更新してみたー。別物件で明日も(もう今日か)野外でイベント仕事だよハイホー! 以下腐女子なので折りたたみ。
 そんな訳でディシディアのカオス側。生まれや育ち以前にそれぞれ世界が違うからとんちんかんな話しで揉めるといい。エクスデスがゴル様を処分しようとしたように内部揉めなんて日常茶飯っぽいし。今回は自分の中のエロオヤジ臭さが止まらなかった、イェア!
 しかも途中からサンレッドを見てしまったのでガーランドがおばちゃんくさくなる幻想まで見た。エプロンして鳥ダンゴ鍋作ってるガーランドと鍋取り囲むカオスの面々…どんな内容だそれは。むしろ他の連中(部下)から慕われている分、ヴァンプ様の方が待遇いいんじゃないのか。
自分のPCが相変わらず不調なので更新もしにくいな。いつ直るんだこれ。とりあえず戦場のヴァルキュリアが始まるまでテキスト打ちやってこよう。
  ローザとカイン加入後はシドがローザの隣、ドワーフ城以降はヤンが真ん中にいる気がするしその隣は子供の頃からヤンを慕ってるリディアだと思うが、エッジ加入後は揉めそうだ。セシルも一緒にテントの中で休めるなら話しは早いがそれはそれでカインが悶々とするんじゃないのか。カイン切ない、切なすぎる。

 FTPが使えなくてもサーバーにアップローダーがあるじゃない!とネット落ちして一週間経ってから気づいた。もっと早く気づけ。PC貸してくれる社長サンキュー! おっさんなのにBL雑誌で連載持っている程の腐男子(腐おっさん)なので話しが早い。次の仕事は腐っぷりを買われて腐女子向けゲームのプロデューサー(社長)とアドバイザー(私)ってw 私は実装前に制作にも関わるらしいが大丈夫なのか。
忍者ブログ [PR]