[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あれだ、南極の風と北極の風を間違えた時のうわあ!とかもうね、アホかと。しかしなんで南極よりも北極の方が威力が高いのだと力強く訴えたい。
アイテムに関しては割りと使い惜しむタチな為、全然エーテルの世話にはならなかった。おかげでMP回復=エーテルという考えがなく、一週目のボス戦では「うわ、もうダメだ!」と叫んだり(←メーガス三姉妹戦の時にマジやった。先輩も一緒にいたのでしばらくそれをネタに笑われたよ! 私がFFをやるきっかけになったナミちゃん先輩元気かなー)。エーテルがものすっげえ下の方に埋もれてたとか、月のカーテンを探すのに時間かかったとか、あるよね、あるよな! DS版なんてアイテム一杯もてるもんだから益々「うわー、あれどこだよ、こっちは急いでるんだよ!」ってな状態がひどくなる。
FF9原作中で出てくる「おまえが行くって言ったから」というイプセンの話は妙に印象に残っている。ただの引用かもしれないが、あれはジタンの人生を変えた一言かも知れない。DFFにそんな所が出てくる事はないが、原作をフューチャー。
クジャに一人芝居をやらせてもそこそこのものはできそうだが、客観的に見る事はできなさそう。一つ前の話で書いた「ジタンという立役者がいないと」っていうのはその伏線だったりとか。WOLへのエンカウントでも、それに近いような事を言ってるし。
DFFのクールデレなクジャがジタンと一緒に行く事になったら、ヤンデレ一歩手前になりそうな気がする。私の中でクジャはツンデレ姫ツンデレ王子。むしろジタン以外の誰にも懐かなさそう。
あれ、所で今年の父の日っていつだっけか?
やっとアップローダーに繋がった!
DFFのきれいどころ二人を合わせてみたらどうなるんだろうと思ったらこうなったという更新終了。閲覧者さんの脳内で二人の背景に花びらを散らしてみるといいと思う。セシルはガブラス相手にも説教とくとくと諭しそうだよね。が、クジャよりガブラスの方が根が深い気もする。ガブラスの方が人格固まってるおっさんだし、修正は難しい。でも最終的にはセシルの方がねばり勝ちという所まで想像できた。
拍手ありがとうございます! ガンブラー騒ぎの時に、更新で使うFTPというソフトを削除し、現在は危険度の低いアップローダー頼りだったのが裏目に出ました。数日繋がらないという訳ではなく、半日程で回復してよかったです。
コネタじゃなくってあの長さならちゃんとページ作って置けよという気がしなくもないのですが、あまり時間がないのでコネタ扱いで更新。
ドレスはいいよね! トレーンを長く引くのもいいし、ふわふわシフォンを重ねたスカートもいい。シンプルなクラリスドレスもいいしで作り手としても燃える。袖の形や長さもそうだし、連動して手袋はサテンがいいとかレースがいい、いやオーガンジーだろうとかもう止まらない。ローザはどんなドレスもきれいだろうが、アレ一つで全てを台無しにしそうな気がするよ!
拍手ありがとうございます! よくよく考えてみれば、運動会=競技って考えると戦闘シーン曲が合っても不思議じゃないし、ラスボス戦なんかは特に燃えそう。それ以外のお遊戯みたいのはムリかと思っても、あれ、これ使えそうじゃない?って曲も多い所にFFの幅の広さを感じます。例の学校も私が知らないだけで他にもゲーム曲が使われているかも知れません(分かった人だけニヤニヤしちゃう)。
この二人は元々似ていると思ってた所、DS版の一言メッセージでカイナッツォ撃破後にヤンがカインについて考えている辺りで確定的になった。お互い会話らしい会話はないけど、ヤンはカインを気にかけていたのではないのかなと思うので文章にしてみた。カインはカインでヤンの生き方に衝撃を受けているし。
理屈で分かっていても、感情は抑えきれないって所がカインが人間的な魅力に溢れる所であると思う。しかも立場も国も捨てて家出までしちゃうほどって、どんだけけなげなんだ。ローザはそんなカインから惚れられた事を一生の誇りに思っていい。むしろローザからそう思われる事が、カインにとって何よりも嬉しいのではないだろうか?とか思ってみる。
相変わらず前フリが長い気がするが、終盤で鍵を握る女性の伏線を張りたいので仕方がない。ヤンにはあの人必須というか、二人でワンセットだもん。やっとヤンが前面に来る話が完成できて嬉しいー! 達成感半端ないさイエー。
どんだけ長期間この話をこねくりまわしていたのかと思うと感慨深い。
このパーティーは和むは燃えるはで大好き! セシルは可愛いキャラではなく格好いいキャラだとは思うけれども、このメンバーの時のセシルは可愛いと断言してもいい。そんな幻覚すら引き起こすおっさんらのクセの強さ最高ー! 比類なき安定感と、主に老人二人による危なっかしさがたまらない。落ち着けじじい達と思わずツッコミたくなる楽しさよ。
次点に好きなのはセシル・ローザ・子供リディア・ギルバートのビューティフルメンバーさというこの落差(ラスダンメンバーは別格)。おっさんらはむさい、むさすぎる。だがそれがいい。
このパーティの時のセシル可愛いのはもちろんだけど、おっさんらの勢いに感化されて少しボケも入ってそうなあたりもいい。やはりあれだ、パブ王様のイベントがそう見せるのか。
30~40才までをおっさんと言っていいのかどうか迷うがそんなマニアックな年齢のおっさんズ。ガブラスも後ろ向き発言してないで、同年代と一緒に遊ぶと新境地が開けていいんじゃないのかと思う。
早くFF4も更新したいな~。その為にも気合入れて追い込みに入るか! ♪ラリホー・ラリホー・しごーとがすき~。
バレンタインも近いし、色々と絶望を送られたので絶望ネタをしてみた。クジャが食って掛かるシーンでFF9のガーランド戦後やラスダンのクジャの言動などを確認しようと思ったら、飛空艇入手以降のデータがなくなっててうああああ。テラでの「ひとりじゃない」データも消えてる、これからまたチョコボ掘りやカエル取り、グランドドラゴン狩る仕事が始まるのか…(最終メンバーにクイナとフライヤが入っている)。
あ、おまけについてはセシルvsゴル様やら、WOLvsガーランドとか、もうちょっと足していけたらいいなと思います(あくまでも予定でしかないんですが…)。
WEB拍手ありがとうございます! 忙しくて萌え語りすら止まってしまっているのにありがたいです。せめてコネタとか、何か動きがあるようにしたいなと思います。萌えもまだまだ語り尽くしてないのに、まさかここも一週間止まるとは思ってもみなかった…。年齢に関しては、やはりエッジが一番謎ですよね。なぜ26歳…王子26歳…ゴル様と4つしか違わない…。
9日15時の方>コメントありがとうございます! 以前書いたものはおろか、更新してもコメントを頂く事は稀なので、とても嬉しかったです! 結婚式までの間に二人に何があったのか、特にDS版のセシルは戴冠式で満足げに微笑んでいるので、あの笑顔に至るまでが余計に気になります。お互い腹にあったものを全部正面からぶつけあってるといいな。言いたい事を言って、それでも続く友情があの二人の間にはあると思います。
最近ちょっとバタバタしていて疲れていた所に面白かったと言って頂けて、とても励みになりました! ありがとうございましたですとも!