忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[3 [4 [5 [6 [7 [8 [9 [10 [11 [12 [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ラピュタ見ちゃってこの時間、でも宣言通りに更新しましたヒャホー。
 11月23日の「いいにいさん」日が近いのでゴル様と、場合によってはクルーヤの兄さんになるフースーヤの、おっさん&じじいフィーバーが楽しくて仕方がない。あ、ゴル様をおっさんって言ってしまった。
 相変わらずサイト自体が無駄な方向に濃い気がする。登場キャラの回数と平均年齢高さがズバ抜けすぎ。しっかしこのコンビはいいですともを除いても最高コンビの一つだと思う。基本はシリアスなんだけど、どことなくそこはかとないおかしさが。
 さすがに「よいではないか」は二回は入れられなかったのが心残り。やっぱ脱がせる時にかける「よいではないか」の基本は二回だ。さすがに「あ~れ~、おやめ下さい××様!」は言わせられないけど。
 ゴル様ってフースーヤに対しても呼び捨てなのかな。そうでなければ叔父上って呼び方がしっくりくる。ゴル様は巨人内で声掛けられなかったら元に戻らなかった可能性も高いし、モップ様に対しては頭が上がらなさそうな気もする。
 

PR

 風邪ひいてたー。熱下がったけど鼻水が止まらない。心の汗ならぬ鼻の汗。汗と汁とは一画違い。みそ汁だと上手そうなのに、単純に汁って書くとなんか汚いような気がする。

 気が付けば一年ぐらい放置してた日記絵更新。未だに好みの線の太さが引けないっつか、解像度とキャンバスの大きさと実際に引ける線の関係を把握できないのは私が理解度の低い婆だからで、ニュータイプなら理解できんのだろうか。最初に見たガンダムがZZだったので、ニュータイプってのはファンネルみたいなもんを自由に扱える超能力者だと思ってたな。
 お絵かきとは全然無縁だったのに、萌えに目覚めてからというものめきめき上達し、描き始めて二年でプロデビューした友人はつくづく凄いと思う。

拍手ありがとうございます! 副業が終わってもここの所忙しく、時間ができても脳内にある話しを書く方に行ってしまって更新作業にまでは手が回らない状態ですが、書きたいものはあるのでのんびりやって行きたいと思います。
 

 世の中はハロウィンだけれども、その気配などどこにもない更新。FF4はパブ王様があるので手軽(と、言っても会員証は高いが)にチヤホヤされるけど、お金で女の子に囲まれるのはジタンはあまり好きではなさそうな。接待されたらそりゃ楽しむんだろうけども。やはり自分の手で落してこそというか、駆け引きが好きなんだろうなー。女性と戦うにしても、ディシディアではどこかゲーム的なやりとりを楽しんでるっぽいし。
 で、FF9の色気成分は全てクジャ一人が担っていると言っても過言ではない気がする。個人的にはサラマンダーも男性らしい色気はあると思うけど、もうちょっと出番が欲しかったからなぁ…。

 来年のFF4オンリーのバナーも貰ってきたので応援的にぺたーり。一般で買い物に行くのでお世話になります! 明後日のプチオンリーも楽しみで、誰に合う訳でもないのに何を着て行こうか、髪は巻くかストレートか、眼鏡かコンタクトかその他諸々でウキウキしすぎ。
 あ、誰にも会わない訳じゃなかった。川崎に移動してヴァンプ様に会うんだった。やばい、なんだこの乙女モード。

 ドワーフ城でリディアがセシルの言葉を制した時に妙にヒステリックだったのは、あのセリフ回しから考えても、まだ彼女自身の中ではミストでの事を乗り越えていないからなんじゃないのかな。当然と言えば当然すぎるが、セシルもまだ許されている訳ではないし、カインともなれば尚更だという気がする。リディアにはカインとの関係を仕切りなおすイベントが必要なんじゃないのかと。
 今回の話しはサイト作る前から書いてたので(確認したら2008年1月16日だった)、随分とまあこね回していたもんだ。ギャグは割りとスパーンと更新できるけどシリアスは色々考えながらなのでやはり時間かかるな。おかげでこんな有様だよ!(長さ的に)引き算はできないのでどんどんのびる。すっきりさっぱり書ける能力が欲しいー。
 シリアス話しは前2つが欝展開なので、スッキリした最後にできて満足満足。

WEB拍手ありがとうございました!
リディアの宿題難しいですよね、答えが分かったら迅速&的確に数字を動かしていかないとダメだけど、枠に入れたと思っても入ってなくって元の位置に戻されてしまってOH!NO!だったり。焦れば焦るほど枠入れが失敗して、なかなかいい得点が出せません。あの世界は7歳児に掛け算割り算させるって、勉強が進みすぎだ! 時間を置いたらできるかなと思いつつ、本日も見事玉砕。

10月2日ですね、ティフリっぽい並びの数字ですね。と、いう事でコネタにティフリティ。
来年2月のイベント合わせでフリティアンソロが出ると知ってキャホーイですよ! なにこのドッキドキ感。うーわー嬉しいー!!!!! 落ち着け自分! 顔のニヤニヤが止まらないわー!

拍手ありがとうございます!
DS版のオープニングデモををさんざん一時停止した事はあっても、さすがにヤンの脇の下シーンではしてない事を考えると、あれはあれで貴重なシーンだったのかもしれません。実際に楽しかった(笑)
壁紙は○○編に対応しているようなので、カイン壁紙がないのはそのせいなのかもしれないと思うと悔しさ倍増。全部配信終わった後に配布してくれるといいのですが…。
ルカはふくよかチャーミングで、太いは太いけれどもデブという言葉が似合わない可愛さだと思います。TAをプレイできてないのでキャラ外見だけの萌えに近いのですが、いい娘に育ったものだ…嫁に来てくれ。

wii編について教えて下さった方>レス不要とあったのですが、ありがとうございました! そんな事になっていたんんですね、やっと分かってスッキリしました。…フリーシナリオだとカイン編をやらない人が出てきちゃう対策なのかな? 独立した章はないものの、ある意味では優遇されたんですね。

 バーサク&こんらん状態な更新。いつにも増して電波ゆんゆんでやっちゃった感が強いが気にしない。仕事楽しすぎるし何だこの万能感。おれはしょうきにもどった! 更新したいから10日間で30万の仕事を蹴ってみた、キャッホオォゥゥ! バーサクというよりも電波マックス状態。

 SFCの頃からゴル様はゼムスに育てられたと信じて疑わないので、通常の人が知っている事も知らなさそう。箱入り娘ならぬ箱入りゴル様。むしろクリスタルと侵略強奪関係以外の事は少年期(SFC版設定だと12歳か)で停止したままなので自然と不思議ちゃんに。そう考えると教育って大切だわー。そんなアホの子のようなゴル様にカインも身悶える程萌えるといいさ!
 あれだけしたら腹下すとか言っちゃだめ。ファンタジーだから!
 仕事スランプなのでコネタ更新。フリオならば重要なのは固さと答え、スコールならば絶句して、恥ずかしがって何も言えなさそう→一人で悶々と考える。ある意味オニオンだけが聖域(ティナは女の子なので最初から理解不能)。
色々な意味でスッキリした! 

拍手ありがとうございます! 「伝説のつるぎ」って名前にロマンがありますよね! 捨てられないし、父親からの贈り物だと考えると、エクスカリバーに変えてしまうよりも、伝説のままでいいんじゃん!そっちの方が格好いいじゃん!と思います。しかしすぐに古代の剣に取って代わられてしまう伝説の剣。店売りしてる他の剣(アイスブランドやディフェンダー)のように、何か付加価値が欲しかった~。例えばリジェネとか付いててくれたら、攻撃力はイマイチでも終盤まで使えたのではという気がします。
 おひさしブリッツ、コネタ更新。オヤジかわいいよオヤジ! こまかい事は気にしない大雑把なジェクトの性格から考えて、絶対一回はやってると思う。ジェクトの本気に皇帝もびびるよ。どっかでもう出たネタかもしれないけど、フリオとティーダが仲良しなんだから、オヤジと皇帝も絡めばいいと思うさ!(主にバカっぽいネタで)

 シリアスの更新から逃げまくりで逃げちゃちゃダメだ、逃げちゃだめだYO! シリアスの更新作業が嫌いなくせに書くのは好きってどんだけ難儀な性格なんだ。FF4もDFFも早く更新したいな。

 夏コミ話しで書き忘れてた。打ち上げで行ったお店で「黒龍」なるお酒発見。勿論頂いてきましたですとも! 日本酒が苦手な私でもすっと飲めるおいしいお酒でした。
忍者ブログ [PR]