[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デスマーチ最終楽章を前にテンション上がったので更新。
ゴル様のアシストにはセシルかカインが来るのかなと思いつつ、ランダムで四天王が駆けつけてくれないかなと夢想する。だって四天王って、揃いも揃ってゴル様大好きっ子じゃないのよ。
ルゲイエだってゴル様を慕ってるし、部下には恵まれてたと思う。あそこまで慕われている上司って、サンレッドのヴァンプ将軍ぐらいじゃないのか。もうあいつらはゴルベーザ四天王なんて名前じゃなくって、ゴルベーザファンクラブでいいんじゃないのか、大して間違ってないよね。
同じ慕われている系でも10のシーモアは後んなってから散々な言われようだっただけにゴル様のカリスマ性が伺える。
そうだ、ゴル様のアシストはジェクトでもいいなあ、逆もいい。このコンビ大好き。ジェクトがいるってだけで負ける気がしないのに、ゴル様とタッグ組んだら最強すぎると思う。頑張れおっさんズ!
あと、ツイッターで先に叫んでましたがトレアツの発売日が来てたんですね。
オニオンが今回でなかった理由は、vol.3があるからだと確信した。カインのトレアツが来るって言ってるようなもんだよね、今から発売が待ち遠しい。まさかあの頭身のカインが来るとは胸が熱い。セシルの発売もすんごい時間がかかったし(信じて待ってて良かった!!)、カインが出るのもいつまでも待つよ!
vol.2が来年って事は、FF4の発売20周年記念にもなるんだね~。ちゅう事でゴル様も来い!!!
WEB拍手ありがとうございます! ベタな内容ですが、最後はやっぱり青春コンビらしい〆。フリオはティーダのお兄ちゃんポジションの自負があるのかもしれないけど、大人コンビからしたら、微笑ましくて初々しくて可愛いんだと思います。
9月も下旬だというのに、昨日も今日も暑かったって事で突発的に更新(…明日から一気に寒くなるなんてのは知らん)。
忙しいからコネタで頑張るといっておきながら、コネタに止まらなかったさ! しょっぺえのはおまえの頭だと突っ込まれそうな勢いです。DFF2でティーダのアシストにフリオが来るとか言われたら、妄想滾って仕方ないじゃんか! どこまで仲良しいちゃいちゃだ、公式にここまで見事に踊らされようとは…■、恐ろしい会社!
と、いう事でスッキリしたので仕事に戻ります。くはー、何度も似たようなモノ作る割りに決定案がでないという己の無能ぶりがツライー。DJの話とか今言われても無理w DJならフルハウスの長女が一番好きです。キミーのトンデモっぷりもいい。でも一番萌えるのはミシェルとおいたんだと思います。ヒャッハー、眠いよ眠いよ。でももうちょっとだけ腐れ話題が折りたたみ先にて続く。
拍手ありがとうございます!
皆で揃っている時にも個人vs個人ってのが気になっていたので、OPみたいに多人数vs多人数になったら面白いのになーと思っていたところ、まさかの助っ人登場システムとは!と喜んでます。共闘って大好きなので、燃えの方のツボも突きまくりで、すでに色々限界突破状態。
22日の方>レス不要とあったのですが、こちらこそきゅんきゅんするような感想頂き、ありがとうございました!
ちょっと今月忙しいので、9月の更新はないかもしれません。
黙ってると萌えで圧迫死しそうなのでコネタで頑張りたい。押忍!
拍手ありがとうございました! 腐女子内容なので以下折りたたみ。
ちょっと前にも言った通り、いつでも脳内で仲良しすぎてて表に出なかった(そしてそれに気づいてなかったという重症具合な)カプの裏更新。怖いな脳内! まだまだ修正してないのがわんさかあるのに、いつになったら出せるのやら。
ふはー、スッキリした! これで明日から仕事もバリバリ進む。今同時進行している新しいテキスト2本もとにかく終わりまで打ちこみ終わりたいが、ど…どっちもそこそこ長い…。オフ本の原稿に比べたら短いから頑張りたい。FF4もDFFもまだ書きたいものが沢山あって幸せすぎる。
拍手ありがとうございます! 題名のない音楽会は演奏している人の表情や手元なんかが見えるって事もあって、ついつい見入ってしまいます。奏者の呼吸や体の動きも演奏の一種で、CDよりももっと柔らかく深みがあるように聞こえます。あ、ここのパートがもうじき終わりだから、次はあの楽器が動き出すなって所が見えるのも、キタキタキター!ってなって、耳だけでなく目でも楽しめるのが嬉しいですよね。
コメントありがとうございます!
タクティスク込みで1~10まで50時間!!Σ(゚Д゚ ) 1~13までのナンバー作品だけでもかなりあるのに、そのナンバー派生やFFとついた作品、ピアノコレクションやケルトアレンジ、さらにはキャラが出演したキングダムハーツなんかも加えると、全部聞くのに一週間ぐらいかかりそうですね(キンハだけでも結構な枚数のCDあったはず)。FFは本当に素敵な曲が多く、それだけに、作中では一度しか流れない曲も多数あるのが勿体無い~!とつくづく思います。
キャッホウゥゥー!! まだまだ熱いぜちくしょー、という事で更新。うむ、眠い。少し前に言ってた深夜のテンションの結果がこれだよ、おれはしょうきにもどった…場合はすごく後悔するのかもしれない。でも今はこっちの公開で。
この暑さで来年のスギ花粉はえらい事になるとか今は考えない!
今回、最後まで読んだよ~って方は、clapに「ニヤッ☆」と一言入れていただけると助かります。評価とか拍手押しとかそんなんでなく、単純にノリで。むしろそんな面白いWEB拍手結果を見て見たい。シリアスを更新した後だと、こんな事は言えないもんでw
いやもうすみません、結局仮眠も取れなかったし眠い、寝てくる。
次は裏を更新したい。半年以上も更新してなかった事に気づいてませんでした。脳内ではいつでも好きカプがじゃれあってるもんで気がつかなかったという重症っぷりです。あちゃー、アイタタタすぎる。
あっ、日曜日は題名のない音楽会でFFもやるんだよね。忘れずに起きなければ。テンションあがるわー!
それにしても座りっぱなしでケツが暑い。プールでも海でもいいから水中ダイブしたい。
カインとセシルは一歳違うはずだけど、兵学校への入学は果たして同じ年だったのかって気がしますが、違っていても大して内容に差し支えないのでこれでOK。
セシルが文官を目指さなかったのは物語の展開的なもの(やっぱり主人公は剣を使わないとってなお約束)をヌキにすると、文官を目指すにはちょっとばかりおバカさんだったからではないのだろうかと言う気がしなくもない。
まあそのおバカさんだった理由も決してセシルの頭が悪い訳ではなく、あの環境じゃあ仕方ないな的な。スコールが言う所の「おねえちゃん」的ポジションか。
んで、どうでもいいけど夜聞こえる猫の鳴き声って(よくあるかわいい鳴き声じゃなくて、威嚇の方)、ちっちゃい子供の泣き声に聞こえる時あるよなと思う。私だけか!? 「ああ、あるあるw 分かるわー、ビビるよね、あれw」って誰か言ってくれ。
七夕らしいネタをひとつ。元ネタはカップルの話だが、今回の話は腐的な意味はない。と、思う。
あと10日ちょいでFFオンリーですねとか、行きたいけどどうすんだとか、イナイレオンリーと一緒か、綱海のアホっぽいアニキっぷりがかわいいなあとか、不在者投票いつ行こうとか、オンリーの翌日の19日ってSFCFF4の発売から19年目じゃねえ?とか、FF4オンリーの参加枠拡大おめでとう!等色々ですね。コミケのカタログもそろそろ発売か。結構忙しいな!
WEB拍手ありがとうございました! あれはそうしょっちゅう使うものじゃないからどんどん下の方に潜っていくけど、必要な時にないとイラっとしますよね。耳の中痒いのに綿棒ないわー!ってなるともうじたばたしちゃう。奥歯に物挟まってるのに爪楊枝がない時なんかもイラっとします。
余談ですが、ゼロムス戦でエッジが投げられる武器を探してスクロールさせてる時、クアールの髭なんぞを見つけてしまって「ああああ、今こんなもん使わねええー!」という絶叫をした経験あります。なんで後生大事にそんなもん持ってるんだ、私よ。
レス不要の方、ありがとうございました! ぬるくてちょっと笑えるような短いのですが、楽しんで頂ければと思います!