[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週も更新なくて自分にがっかりだ。アナウンスが遅れましたが、打ち合わせやら撮影やら、また副業が入ってきたので更新速度が低下するかと思われます。忍耐力ゼロなんで、ここでの萌え語りは続行しちゃうけどね!
コネタ更新ぐらいはできたらいいなあと思いつつも、来月7日のイベントに行く為色々ムリしてるのでどうなる事やら。疲れも吹っ飛ぶ萌え本たくさんあるといいな! あと一週間かと思うとわくわくが止まらない。やたらとそわそわするわ、うひょー!
あ、そういやツイッターとやらを始めてみた。mixiも途中で投げ出したのに、続くのか激しく疑問。やっぱり忙しくなったら放置になるのかテスト中。フォローとかよく分からないので、個人的なことを呟き中。
WEB拍手ありがとうございました! しょこたんのセフィロス好きは知っていたのですが(海外のイベントに参加した時、セフィロスのコスプレイヤーに感激して一緒に写真を撮ってもらった→しかし日本に帰ってからよくよく写真を見ると、そのセフィロスは雨上がり決死隊の宮迫さんそっくりだったっていう話等)ハマったのって何歳だったのだろうってぼんやり気になってたので、疑問が解消されてスッキリしました。
セフィロスは今でも人気が高いですし、もしかしたら親子二代でセフィロスファン、なんてご家庭もあるのかもしれないと思います。
ここの所まとまった時間がとれないので、後で読み返したらアレー?状態かもしれないけれど、とにかくあとがきにある通りの事がやりたかったと理解していただければと思います。
あ、今年最初のまともな更新が裏か! 幸先いいな!(色々ダメ人間)
今回の更新と平行して新しいのも書いてたんだけど、それもやっぱ後日読み返して何が書きたいのか訳わからん状態になってるんだろうか。ちょっとこわいな。
あとすみません、今見たら表テキストのリストがおかしくなってました。いつからだったんだろう、正月っからだろうか。未完成品なので、もし見かけた方がいらっしゃるようでしたら、記憶からきれいさっぱり消去してくださると助かります。歓声したらそのうちUPします。
新年あけましておめでとうございます。日の出!という事でティーダです。2009から2010になり、表記が09から10になってティーダの年っぽい。レイアウトもちょっとだけ変わったので、なにか不都合あれば教えて頂ければ助かります。
エイブズペンダントはライズ中、あの形は難しすぎた。もうちょっと絵も修行もできればと思います。
年明け早々ネタくさいのは相変わらず。こんなんですが、今年もよろしくお願いします。
どうでもいいけどジェクトってあの顔の傷のせいで虎っぽいよな、と思った。
拍手ありがとうございます! 私のDSにはファブール攻防戦のセーブデータがあるのですが、それはあのイベントが好きだという理由の他に、暗黒騎士セシルをぐるぐる回して見るという理由があります。腰から足までのラインもしゅっとしてて色っぽいですよね!
テキスト更新作業が煮詰まったので勢いでポロたんUP。この前チラ見したドラマに出てた女の子が縞々マフラーにケープで可愛かったのでそれに近い格好。子供のつけてるイヤーマフってウサギとかあって可愛い、指の分かれた手袋じゃなくいミトンとかも、なにあれもう萌えすぎる。
よし、スッキリしたのでテキストの年内更新目指してひと作業してくるか。
WEB拍手ありがとうございます! 現在、お絵かき修行も平行しているのですが、手に動きをつけた時にあの小手部分がどういった状態や角度になるのかが分からずに、実際はどうなのよと思いつつのまとめでした。DSのCD「月の明り」についてきたOPムービー見ても、あそこがどうなるのかがいまいちよく分からないです…。以前の職業が鎧も作る衣装屋だったので、素材とか作りとかどうでもいい所が気になって仕方がない。小手の中身(芯)がライオンボードならあの謎はスッキリするのに。
先日聖騎士について書いてたらできたネタ。ネタは勢いのある内にUPる。後で恥ずかしくなっても振り向かん、我は振り向かぬぞ!
このネタで書くのは2回目か(一回目はゴル&フースーヤ)。とうとう弟にもこのネタが振られる日が来たか…。
コネタと言いつつ、一本ファイル作った方が良かったかな。長さ的に拍手に置いても良かったのかもしれないけど、拍手で使ったのは収録しないでそのまま消す事多いからなあ。
ファイルとい言えば、前回の更新のゴルベーザ&ジェクト話しのファイル名が間違ってたので修正しました。前ファイルは削除してしまったので、もしそこにブックマークしている方がいらしたらすみません。
拍手ありがとうございました! 10~12歳って言ったらそこそこの事は一人でできるだろうけど、それでも死なない環境と、殺さない程度の力加減で育てていたのかと思うと(ゴル様の育ちっぷりから言って、スパルタだったのは間違いないだろうけど)、結構ゼムスも気ィ使ってゴル様育てていたのかと思うと「ゼムスって…結構ツンデレ?」という見方もできなきなくないのかなと思いました(笑)
更新できたー。最近金曜の夜に更新が多いのは、土曜日にテガミバチやサンレッド見たりバタバタしながら更新が嫌だからという事に気がついた。
おっさんコンビはニヤニヤが止まらない(ゴル様は多分おっさん言われて傷つくと思うけど)。あの落ち着きまくりの威厳アリまくりないい声では、ティーダがおっさん言うのも無理はない。
DFFカオス側の年齢って、ある意味生まれたての1暗闇の雲<2クジャ<3セフィロス<4ゴルベーザ<5ケフカ<6ガブラス<7エクスデスあたりなのかな。
皇帝とアルティミシアは3~4の間辺り、ガーランドは5~6の間かそれ以上、ジェクトは4~6の間かな?