忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[9 [10 [11 [12 [13 [14 [15 [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 厳密に言えばもう月曜日なんだけど、一応日曜の日付て日記書く。ゴルベーザ好きにはすみませんという話です。明日もう一回読み直して修正入れるかもしれないけれど、今は取りあえずこの状態。

 告知し忘れていたのですが、メニューの所から裏へ行けるようにしました。メニュー一番右の、サイト名がリバーシブルになってる所から。黒チョコボアイコンはSFC版をプレイしていない方には分かりづらく、今までご不便をおかけしました。自分だってSFC時代には「黒チョコボっつーより紫&ピンクチョコボだよなぁ」と思っていたのを忘れていました、すみません。
 改定に伴い今までのルートは一ケ月ぐらいしたら削除します。しかしどんどん裏へのハードルが低くなるな。WEB上ではエロはやらんのでそろそろいいかなと。アホネタに関してはむしろ恥じらいよりも爽やかさを感じるのにね。エロやるなら年齢確認のできるオフで本出します。エロっつっても大したものは書けないので心配ねーよという気はものすごくするが、一応線引きはしたいチキンハート。同人誌業界では18禁本の購入の際の年齢確認など、どんどん厳しくなってるからねー。
PR
 今回一番頑張ったのは背景画像作りだったかも知れない更新が終わったゴル。今月の15日は満月なので、そのちょっと前に更新できて満足満足。10月の満月ってそこはかとなく寂しい雰囲気だし。そういや15日はTAの集結編も配信なので、毎回満月にあわせて配信してるのか!と思ったが違ったようだ。

 で、更新ブツはあくまでも表モードでカインによるゴルベーザ考。ここん所シリアス続いたのでギャグやりたい、既に脳内ギャグモード。でもシリアスも一歩見方を変えればギャグだと思っているし(今回は後書きで全てを台無しにした気がしなくもない)、自分は寒いギャグ書きだと思ってる。そういやギャグもだが、まずはご無沙汰している裏から更新か。うーん、どっちだ。

WEB拍手ありがとうございます! カインの飛竜にとっては、約束もなく主不在の日々というのはトラウマがあるから怖いんじゃないのかなと思います。カインの事だから、ちゃんとそこの所も考慮してフォローしてあげてるんだろうなと思いたいです。と、言うよりも、家は捨ててもいいから飛竜の所にはちゃんと帰ってきてよね、カイン!と言いたいです。

 ほいさー、更新終了ー。その前に、ファイル移動をした方がややこしくなる事が判明したので移動はしない事にしました、お騒がせして申し訳ありません。

 ここから「更新したよ、やったぜ俺!」な話。
 引っ張った割りにはいつも通りに長いだけのグデグデ感で、待っていて下さった方がいらしたとしたら申し訳ないです。もうちょっと色々突っ込みたかったものの、やたらと説教くさくなりそうなのでやるとしても別の話に。
 ローザもカインに対して思うところがあるだとうと思ったらなぜか逆ギレ気味な展開に。彼女にはいつか帰ってくるカインに対して「おかえり」って言ってあげて欲しいって話だったのに。好きなものを好きに書いてるけれども今回ばかりは前回以上に反応怖い。
 バロン三人組の関係を考えるにあたり、カインは自分を犠牲にしていたのかという疑問が浮かぶが、本人にそんな意識はなかったような気がする。と、言うより、犠牲にしていたとなると非常に「可哀想なキャラ」になってしまうのでそう思うのは避けたいというのが本音。
 本編の展開だけでなく家や親との設定も含め、カインは別に可哀想なキャラではないし、むしろエンディングで自分の弱点を克服しようと足掻く姿がとても人間らしく、そこん所の強さがカインファンの心を掴んでいる上に、いじられる愛されキャラなんだと思う(本気で救いがなかったらいじられる事もないだろう)。
 誰かが差し伸べた手も取らずに一人で解決しようとするし、ちゃんと解決法を見つけて自分の足で立ってそう、でもそれが不幸と言えば不幸。女性にはモテるし自覚もあると思うが自分に厳しく、それが災いして結局女運はなさげ。もう飛竜といちゃいちゃしてればいい。それこそバル様のようにかっとんだ女性に振り回されるのがカインの幸せなのかもしれないとも思い始めてる。

WEB拍手ありがとうございます! 豚状態はSFC時代の抱っこできそうな大きさの豚グラフィック(ステータス画面に出るやつ)も可愛かったと思います。暗黒セシルが豚になると黒ブタに、聖騎士セシルがブタになると肌色のブタになる所に小技が効いてて好きでした。SFC版は確認できていないのですが、DS版だと「くさいいき」で豚になるものの、単発で「ポーキー」を唱えてくる敵っていないので、なんであんな状態変化と黒魔法が加えられているのかが謎です。

 本当なら「少年は~」の続き(前々回更新したシリアス話)の対になる話を更新予定だったのですが、どうにもこうにも手詰まりを起こしまして、息抜きで描いてたローザ絵をば。ちょっと前のポロムネコミミフード祭りは白魔道士ケープ萌え祭りでもあったので、今回のローザもマウスオンでそんな仕様に。裾のレースがなんだかわからん事になったのでちょい大きめサイズも投下。
 縦長の絵を描いたのは初めてだけど、PCで見るには縦長構図って向かないんだと初めて判った。ちょっと考えればわかるはずなんだが、今まで絵自体を描いてこなかったのでこんな制限があるとは、目からウロコ。スクロールさせるのが嫌な縦長構図でやりたい時は全体的に小さくするしかないのかー…結構不便だね~。ちっさいレースなんか描いてもそりゃ潰れるわ。

WEB拍手ありがとうございます!
 ディシディアは本来の物語から大きく外れるのと、セシルの得意は空中戦という所に「空中戦はバルバリシアかカインのものだろう」というツッコミはどうしても入れたくなり、引っかかる事は確かです。が、白・黒セシルの華麗な剣技を初めとしたアクションや、ゴル様の迫力ある魔法が見られるのかと思うとかなり魅力を感じています。それにしてもあの重量級鎧姿のゴル様が格闘シーンで軽快に動くのかと思うとなんともおかしい気がします、のしのし動き回る姿ですら想像できないというのに(笑)

 更新したラリよー。本当ならば前回の対になる話の予定だけど、前回のカインの一言「奴がまともに責務を果たしてない」という辺りから思いついたバカ話。そういや四天王で一人だけ書いてなかったし。四天王とおっさんは心のオアシス、昨日言ってた下品話も四天王絡みだし。
 バカ話が出るのは多分セシルのせいだ。子供もびびるゴテゴテの暗黒騎士だというのに「王様のベッドでねちゃおうっと!」「チョコボみーっけ!」が全部悪い。なにこの外見やいつもの行動とのギャップの激しい萌えっ子! セシルはもしかしてアホの子なのだろうかというのはSFC時代からの謎。
 私の仕事は日曜日は休日じゃないからやはりちょっと更新がキツいラリ。これを反省して来週は(むしろもう今週だ)早めに前回の対になってる話を仕上げたい。ただ新しい話を書きつつなので、その時になってみないと分からないのがいかんともしがたい。

拍手ありがとうございます、昨日の日記に反応してだったら、下品な下ネタ全開でも「OKカモン、ばっちこーい」って事でしょうかとお聞きしたいです(笑) また唯一常識人な竜騎士が振り回されるアホ話なので、UPしていいものかどうかと迷ってます(書いてもすぐには使えないので、UPするにしても忘れた頃になりそうな予感)。

 更新できたできた。尻滅裂で唐突すぎる展開はこのサイトのクオリティ。同じことをくどくどやるのではなくもうちょっと短く行きたいものだが頭の悪さ故に仕方がないね! 読んでくださる方には毎度申し訳ないです。
 今回は一話完結だけど、対になる話があるのでそれはまた後日。っていうか、これ修正してて思いついた新しいネタがあるのでそっち先かも。
 しかしまた随分とドリーム入りすぎな、設定すっとばしすぎな、訳わからんものをupした気がする。やりたいものはなんだったのかと言われれば、男同士の微笑ましくバカっぽい会話がやりたかっただけのような。あと最後のにやりで皆カインが好きなんだな、的な。性格を知ってないとにやりはできないよね。もう眠くてなにやってんだかわかんなくなってきた。

 途中まで重たいものの、結局ネタの方向に持って行きましたとさ、存在自体がネタみたいなもんだし。しかしまたコレいつにも増して捏造っぷりが激しいと言うか、凄く外した話を書いた気がしてならない。でも気にしない~、いつでもフルタイムでセルフバーサク&コンフュで踊りまくり~。
 あいつにあそこまで考える脳があるかは謎だけど、801ネタ以外でカインが凄く愛されている微笑ましい話が書きたかったんさ。そんな訳でカイン贔屓すぎてサーチ上げが恥ずかしくなった。次もカイン絡みかも、ただ「どうみても 会話文です ごめんなさい」と一句読みたくなる展開なのがちょと問題。

WEB拍手ありがとうございます!
15時の方>TA情報を教えて頂きありがとうございます、利き手設定は健在ですか! ヒャッホー! セシルと並んだ時、カインはさり気なくセシルの右側には立たないように立ち回りそうだと脳内で萌えていたので、利き手復活は超がつく程嬉しいです。お言葉から察するに、あれがああでという事なのか…うーん益々謎が深まる。所で、謎の男を指す「謎野」って言い方がツボに入りました(笑)いちいち「謎の男」って言うの面倒ですもんね。

 おまえは本当にカインが好きなのかといわれそうですが、勿論大好きですとも! 次の更新ではカイン贔屓以外の何者でもない話を用意している位に好きですとも。
 そんな訳でDS版メインキャラの最後の一人を忘れてたけど、無事に出し終えてほっとした。巨人の中のあいつはどうなってたんだとかの辺りもちょっと理由つけてみた。だって心配じゃーん。

 またすぐ次の更新に向けて作業に入る所ですが、しばらくサーチでの更新お知らせしないかもしれないです(未定)。と、いうのも最近あからさまにカイン贔屓が激しいもので、サーチ上げするのが恥ずかしくなってきた。更新時は閲覧者にわかり易くお知らせしたいけれど、逆にそれ以外はこのMEMOしか稼動してないですよって事だったんですが。とは言え、自分でも不明なんで、その時になったら恥ずかしくてもいいから更新お知らせしたいと思うかもしれません。自慢にもならないが、超が付くほど優柔不断なネット弁慶ですとも。
ただ贔屓と言ってもカインはあれだけ高いスペックを誇りながら、好きな女の愛を得られなかったというキャラだから(そしてそこがまたいい)、もんのすごくいい男にしちゃってもいいのかもしれないとは思っている。家柄、実力、性格(ツンなくせして面倒見がよく気配りもできる)と稀に見るいい男なのに、それなのに不幸体質。肝心な所で押しが弱いからなのか、しかしそれこそがカインの魅力だと信じて疑わない。一歩間違えれば中学生が作ったかのようなスーパードリームいい男、しかしそれでもセシルに勝てない(勝てないというよりはローザが気づかずに振り向かなかっただが)カインは、ある意味完璧すぎると思うね! 振られなければただの嫌味な男だったろうなと思うほどハイスペックな男、カイン。
そんな感じにカイン大好きですとも。

拍手ありがとうございます! DS版は二週目、三週目で違った遊び方をできるのでレポしてるんですが、のっけからカインの攻撃力の高さにびっくりしました。まさかあんな低レベルなのにこんな数字を見る事になるとは…。これから先もデカントを使いながら、一週目とどう違うのかをレポって行きたいと思います~(これってやりこみプレイって言うのだろうか)。

忍者ブログ [PR]