忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[7 [8 [9 [10 [11 [12 [13 [14 [15 [16 [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ティーダ練習。セシルと同じですぐ目が大きくなっちゃうな。
原作ティーダはもうちょっとキリっとしてるっていうか、青年とか男子って感じだけど、DFFのティーダは男の子って感じだな。
PR

 気が付いたらもうシティまで一週間ないわで大慌て。全然チェックしてねええ。ここにきて知人の会社に投資したもんだから当日の弾(軍資金)は大丈夫なのか不安になってきた。今手元にあるユキチも硬貨に換えてこなければ。1日はぜになげしまくりよ! 500円玉も百枚越すと重いけど(この重みが後に本の重みになる訳だ)。ぜになげなんぞしなくても、棒状に固められた硬貨はガチで武器だと思う。

 シティ翌日の人形師さんとの打ち合わせにあたり、先方から「なんか見たいお人形があるなら連れて行くよ」と言って頂いた。お人形と言えば、以前ネットをフラフラしていた時に、セシルそのものって顔をしたお人形を見たけど名前とか全然分からない。目つきが鋭い本気モードのセシルみたいに凛々しくて、きりりとした口元、吸い込まれそうな瞳をした銀髪のあの子をもう一回見たいな。中性的な顔立ちだったけど、あの子は女の子だったんだろうかなー。それすら分からない。

WEB拍手ありがとうございます! 書きたいものを簡潔にまとめる能力がないので、こんなに長いのをどーんと置いて読んでくださる方がいるのか時々不安になります。サイトをやっているのは誰かに見てもらいたいって衝動がある訳ですし、その為の環境作り、どういった形での掲載が一番読みやすいのかで頭が痛い。紙=本が一番読みやすいかなと思うのですが、そうなると入手が面倒って事になりますし、気楽に読んでもらう方法はどういった形式だろうって思います。

道化のバギーがケフカに見える。
「降臨せよ、最強の竜騎士軍団」とかいってたなんかのCMがなくて残念。
日曜の朝からグーダグダー。
 

とうとうエリクサー ・゚・(゚∀゚*)・゚・。キター!!!!!

http://life.oricon.co.jp/69978/full/

え、ハイポーションとエクスポーションの立場は…?
個人的にはエリクサーよりもエーテルのがいいなあ。

 副業終わったー、お勤めが終わったよおとっつぁん! とは言え今度は別の仕事で忙しく、今週末もあちこち駆けずり回りの朝帰りコース確定。1日に着て行くワンピ作る暇もない。週末までにコネタでも更新できるといいんだけど。
 オタク業界職に加えて近年芸能まで加わって、どうなっとるんだ状態の所に次は人形師さんと仕事らしい。こう書くとリア充みたいだが全力でブラック、作業時間を時給換算してみると超泣ける。
 それもあって今回の仕事はくじけそうになったものの、プチオンリー合わせ本の原稿を書いている人も頑張ってるんだからと自分を奮い立たせてたYO! そんなお金を持って1日は全力でお買い物、欲しい本が売り切れてないといいな! 萌え本抱えたら速攻川崎に移動して生ヴァンプ様を拝んで来るんだ! 
 印刷所の締め切りは今週末が多いだろうけど、執筆者さん達ももう一息頑張ってー!

所でなんで先日書いた日記↓が非公開になってたんだろうか。

 連休中は食料の買出しにも行かずにずーっと家にこもって仕事してたので敬老の日とか忘れてたー。っちゅうか、前の日記から一週間開いてたとかあり得ない。
 なんでシドはハンマーで自分殴って体力回復しないんじゃろうかと考えながら相変わらずの作業中。DSで肩こり肩こり言ってるのならば、ハンマーでごんごんすりゃあいいじゃないか。大地のハンマーがクエイク=地震=振動というのは、それってバイブ付きマッサージハンマーじゃないのか。こんなステキ装備なら本気で欲しい。そんな事を思いながら私も自分でハンマー攻撃。肩や背中がコリすぎて殴るのが気持ちいいい。寝る時身に付けるのはシャネルの5番じゃなくてタイガーバームというおしゃれっぷりよ! …もー、この壮絶な香りがイカレっぷりに拍車をかけまくる。
 書きたい話が中々書けずにメモるだけなのがちょっと辛いな。箇条書きのメモだとどんな展開を考えていたのか忘れてまうわ。

WEB拍手ありがとうございます! 原作は勿論の事、DFFの後では理性的かつ理想的な大人にしか見えない完璧すぎるゴル様だけど、育ちが育ちだから(育ての親=ゼムス)こんな面があってもいいんじゃないかと思います。本能で生きている動物ならばともかく、知識に振り回される生物である人間があれに関する方法を自然と知る事るってあり得ない気もしますし。危なっかしいゴル様のおかげでカインの忠誠心が限界突破。愛情表現がどうにも歪んでるゴル様もカインを可愛がりすぎで幸せなので、書いてる私も幸せでした!

レス不要でのコメントもありがとうございました! 萌えましたの言葉がとても嬉しかったです! ゴル様は外見はゴツいけど、中身はどこかかわいい所がある人だといいなと思ってます。ツンデレならぬツンボケ様のおかげでカインのハートもわしづかみです。
 

連休?なにそれおいしいの?状態に疲れたので息抜き日記。ここの所ぜんぜんディシディアやってないのでモーグリから何か言われそうだ。
モーグリのスティルツキンと言えば9の奴しか知らないんだけれども、頭にバンダナ、背中にデカリュックって、もしこしてこいつ…物凄くオタクファッションなんじゃねぇ? そうか、アキバ系ファッションってのはある意味ファンタジーファッションなのか。スティルツキンが指貫グローブなんぞはめてたらビンゴすぎる。一流モードのファッションってのもまた一般人には理解不能な位にとんでもなくかっとび過ぎててファンタジーっちゅうかSFだけれども。
 どうでもいいけど一時期平安装束の指貫(さしぬき)を作ってたので「指貫グローブ」というのを「さしぬきグローブ」と読んでしまう。

WEB拍手ありがとうございます! ラスボス戦のあの局面で流れるFFメインテーマは本当に卑怯というか…今この瞬間の為にここまで来たんだ!という気持ちを強く意識させますよね。今までになく心拍数が上がって、嬉しいでも悲しいでもなく、何がなんだかわからないけど泣きながら手に汗握りっぱなし。仲間達だけではなく、世界を旅した先のトロイアの神官やジオット達までいるので、余計に長かった旅の最終章なんだと感じました。
 そのシーンであれ。最強の相手とやりあうっていうのに負ける気がしない。最終戦に相応しい、素晴らしいクライマックスだと思います。

 仕事がかなり忙しくなるので、更新速度が落ちるかも知れません。萌え語りは我慢できずに続けると思うけれども! コネタ位は更新できればいいな。

問題 ~次の下線にあてはまる正しい漢字を選びなさい~
「セシルはせいけんを手にした」
(a:政権 b:生繭 c:聖剣)

 連日の報道で政権交代って連呼してるので、はてさてエクスカリバーかラグナロクかと想像する。いやいやマニアならばエクスカリバーではなく、伝説の剣だろう! ラグナを取ればエクスは必要ないし! だって「伝説の剣」なんていうすごい名前なんだよ! …こんな事を考える廃人はとにかく一回寝とけって感じだけれども、日記のネタにはなると考えたあたりで、寝たとしてももう手がつけられない事に気がついた。相変わらず絶好調な電波っぷり。
 俺…この仕事が終わったらブロードソード(50cm定規)からにラグナロク(1mの鉄定規)にレベルアップする予定なんだ…。
 仕事しながら気がつけばブロードソードが8本位転がってた。ギルガメッシュか。でもミスリルソード(50cm鉄定規)ももう一本欲しい。一番使いやすいのはすぐにどっかに行くダンシングダガー(15cm定規)。
 ん? 定規も1m越えたら剣ではなく槍だろうか。ラグナロクはホーリーランスに、1mの竹定規はエクスカリバーではなく飛竜の槍になるのか。

拍手ありがとうございます!
TA発表時にあれはタイタンだろうと思われていたのは一重にその肌の色にに原因があるんじゃないかと思います。魔術師とは言え、鎧装備なので筋骨隆々なのは納得できても、あそこまで色黒だとは誰も思うまい。セシルの兄=色白だと普通は想像しますから、殆ど服を着ていない事よりもそっちの方が衝撃でした。それにしてもゴル様は謎すぎる。謎の男はむしろゴル様じゃないのかと。

忍者ブログ [PR]