[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
道化のバギーがケフカに見える。
「降臨せよ、最強の竜騎士軍団」とかいってたなんかのCMがなくて残念。
日曜の朝からグーダグダー。
副業終わったと思ったら本職で忙しくて更新できないのが悲しい。いいんだよ、この前あげたカインとリディアの話しが普通のサイトならば2話分あるから!と自分に言い聞かせる。ヘタすれば4話分になるのかな。
ふと思ったんだけど、少し長い目の一本の話しがそのまま置いてあるのと、適当な所でファイルを分けてNEXTで移動にするのとどっちが読みやすいんだろう。連載物にして、できた所からちまちまUPしていけば自然とファイルは分割されるんだろうけど、まめな更新が目的な訳じゃないし、応完結させた形でないと落ち着かない。仕事じゃないから連載を途中で止めかねない。
友人からは連載にすればアクセス数上がるよと言われたけど、前ジャンルから数えて5年以上サイトやってると、来訪者人数ってのはどうでもよくなる。アクセス増やしたいんだったらもっとウケそうなネタ書くわー。
連載は「続き楽しみにしています」と言われた後で、頑張って続きを書いても反応がなかったりすると正直凹むしな!(リクエストを受けて書いたのはいいけど、リクエスト主からまったく反応がなかった時のがっくり感じに似ている。ダメでしたか、期待に添えなくてすみませんー!!!!って気分)一人で勝手に妄想書いている時は、反応なかろうが自分が楽しいから気にならないけど。その分、反応があった時は舞い上がりすぎて挙動不審。感想まで頂いた時には喜びすぎてレスが気持ち悪くなりすぎやしないかと思う位に嬉しいです。頂いた感想やコメントは何回も読み直しちゃう。
好きな作品の話しを書くのが楽しい=自分が楽しい事が最重要で、リクエストを受けられるような力量もないというサービスが希薄な偏屈サイトなんで、できるだけ読みやすい環境・閲覧者さんにストレスが少なくて済むようにしたいと思っているけど、どうすればいいんだろうなー。どちらかというと、ページ移動しないで一気に読んでもらいたい気の方が強いから、長いなと思いつつもページ内で全部終わるようにしちゃってる。
うちのサイトの中でも長いと思われるカインのバロン出発話しを、オフ本作る時に使っているテンプレートに流し込んだら本文だけで13ページあった。先日のカインとリディアは20ページ越え。薄い本一冊分くらいあるよコレ。オフに換算すると10ページ以上ってのを1ファイルにするのはやっぱり長いかなー。何年もサイトをやってるけど、この悩みは一向に解消されないな。