忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[8 [9 [10 [11 [12 [13 [14 [15 [16 [17 [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 何でもTAの攻略本が出てるとかで。ううう、どうしようか、4キャラ登場のFFCCもwiiだし、本体買うか。でも置く場所がない。押入れにはFC、SFC、メガドライブ、セガサターン、ドリキャス、PSとPCエンジンがあり、TVの所にはXboxとPS2。他にPSP2台とDS2台という状態なので、もう増やしたくない。正直、FF4のおかげでワンダースワンはやばかった。
 こんだけハードを持ってても、ゲームは年に一本買うかどうかなのでゲーマーじゃないと言うと嘘つき呼ばわりされる。欲しいソフトが一機種に統一してくれたらこんな事にはならないんだよ! 欲しいソフトがあったら本来ごと買う大人財力が憎い。オタグッズも山盛りだし(要約すると見境ない)。
 LOVはアーケードなんですよね…自分が関わったゲームが3~5つあった(今でもあるのかな)時も確認しに行かなかったし、どうもゲーセンには足が向かない。ゲーム会社からの仕事はギャラがおいしいのでおなか一杯になるのも原因の一つか。

WEB拍手ありがとうございます! あちこちでFF4キャラが活躍するのは嬉しいけれど、キンハ出演時のFFキャラの待遇が悪かったという意見を聞くと、どう扱われるのか怖いなーとびびってしまいます。やはり思いいれのあるキャラが公式から不遇な扱いをされるのは忍びない。
 それにしてもどっちもセシル不在とは…ローザが出ないのは、セシルを差し置いて出演なんて、って事かなと思うと結構納得できるのですが(でも見たい)。カインもゴル様も嬉しいけど、主役はセシルだろう!と叫びたい。でもFFCCのカインの説明にある「影の努力はかかさないって」一文が自分にとってこんなにも嬉しいとは思わなかった。

PR

 コミケの準備と後片付けしてたらすっかりネット落ち。夏コミは素敵本一杯買ったさー! 仕事が立て込んでるのでゆっくり時間を見つけて読みたいです。しかし一週間後のインテの方がたくさん本があるっぽい? DFFアンソロをはじめ、買えなかった本もあるしで11月にリベンジ。
 サークル回っている時にコスさんいるかなーと思ったけれど、サークルさん以外では見かけられず。やはりコスだと周囲に迷惑かけがちだし、コス嫌いの人に配慮してサークル側には来ないのかな。コスプレイヤーは大抵私服で買い物してからコスしてコス広場って流れだけれど、ちょっと期待してたので残念(コス姿で買い物もせずにウロウロされるのは迷惑だが)。
 コス広場は場所変わってから行ってないけど、更衣室スタッフの友人曰く、カメコが多すぎてお目当てのコスなんか見つけられないだそうで…DFFコスモス全員集合があったら是非見たかったけど、やっぱ行かなくて正解だったんだろうか。そういやコスモスのコスってまだ見た事ないな。ルート的に女子更衣室前を通ったのでそこに期待をかけたものの、やっぱり見なかった。やはりDFFコスは冬じゃないと厳しいんだろうか。
 なにはともあれ参加した方々お疲れ様でした! インテ参加の方はもう一週頑張ってー!
 どうでもいいけど、年を取るとベッドで一休みしても体力全回復という訳にはいかないのが辛い。夏コミの疲れがまだ残ってる。テントなんかでかなり回復するんだから、テラって意外に元気だと思わざるを得ない。

 以下個人的な話し。要約するとうちのこ(鳥)かわいい自慢。その前に拍手ありがとうございます!
 パロム&ポロムはチューチューアイス(ビニールに入った細いやつ)をいつも二人で半分こなので、将来の夢はあのチューチューアイスを一人で一本丸々食べる事だ!と胸に誓っているとかわいいなと思います。ヤンはアイスボックス、シドはガツンとみかん、テラはメロンの容器にはいったシャーベットもどき。そうなるとギルバートはビエネッタか。
 DFFメンバーではジタンがおっぱいアイス、スコールがハーシーズのミントチョコと思わせておいて、バッツが頼んだアホみたいにでっかいパフェ(土台のアイスがバケツサイズ)につきあわされそうな気がします。クラウドはマテリアを連想させるアイスの実、ティナはもふもふならぬもちもち雪見大福で。そしてガブラスはホームランバー。ゴル様自身のアイスは何かっていうと、結局人にあげちゃうモナカあたりなんじゃないかと思います。

 夏ですね暑いですね、暑いといえばアイスだよ! アイスと言えば庶民派セシルは真ん中で二つに割れるソーダ味イスと兄さんと半分こ、カインはパピコをゴル様と半分こでゴル様は月ではなくトイレに引きこもる。そんな横でローザはパナップ、リディアはピノ。エッジはガリガリ君かジャイアントコーンだと思います。
その法則で行くと(どんな法則だ)フリオニールはあずきバーでティーダはクーリッシュだな。セフィロスがハーゲンダッツのバニラなのに対して皇帝はレディ・ボーデンのバニラなんだぜというしょうもない妄想。クジャはゴディバ、ジェクトのオヤジはすいかバー。ガーランドとWOLは、あかぎのみぞれと宇治金時か。あ、オニオンは凍らせたヤクルト一択で。
 明日は友人の所で売り子、2,3日目は仕事でコミケ。汗まみれオタクまみれで夏が終わる。

WEB拍手ありがとうございます! 色や装いが違うだけで新たな魅力発見ドキッ☆…という風にもなるはずが、ティーダの場合はあまり代わり映えしないのでフリオがっかり。「印にこだわる必要もないし、どんな格好でもティーダはいつだってティーダだな」と見てくれにかかわらず可愛がってやるといいさ!と思います。ティーダは鎧借りたはいいけど、重すぎてその場から動けないか、意地で動くけれども生まれたての小鹿状態でプルプルしてそう。青いものコンビ、可愛すぎるー!

 オフ本を作る時のジンクスで「ベタ打ちが終わった段階でタイトルを決めるとその本は発行されずに終わる」というのがある。
 本校正2段目あたりで表紙もやらなきゃなーという嫌な時期に行き当たりばったりで無理につけないと大抵何かしらの理由で流れる。先段階で、このタイトルで決定と思ったものは発行されたためしがない。今回も、11月のプチオンリーにゴルカイで本出してみるかなーと思ったものの、見事にジンクス発動。
 やはりエロは脳内にしておけって事ですね。脳内ならばいくらでも書き直しもできるし、やりたい放題だもんな! しかし妙に悔しいので決定してたタイトルだけ書いておく。
 ゴルカイでエロと欝とややグロ有り18禁本「ナイト・オブ・ホライズン」。需要があろうがなかろうが自己満足第一で出すつもりだったんだけれども、ヒキだという事を思い出せば流れて正解。空耳からタイトルがついたので早く決まったのが難点だったか。ベタ打ちで書いてあるし、タイトル決まった時点でもう満足って事にしておいてやるか!(負け犬の遠吠え)

 タイトル付けるの大嫌いだから、考え付いた段階で安心すんのかな。サイト名も結局いい加減なままだしな! 識別できりゃいいんであって、音声にする訳じゃないんだからサイト名なんぞ好きに読めばいいじゃないというダメ気質、本人は何も考えてないし、細けぇ事はいいんだよ!

秋口は仕事ラッシュだけどデザイナーさんが美人なので今から楽しみヒャホー! スーツとヒールが似合うきりりとした美女との仕事はテンション上がるー! 仕事の内容的に割ときつい事も言い合うから、最後まで良好な関係でいられるといいな。

拍手ありがとうございます!
 天野絵を基準にしているDFFでは銀髪美形に当てはまるキャラが多いですよね。特に色白でウェーブのかかった髪のクジャとセシルは被る所も多い。そんなもんだからお兄ちゃんは超心配。月兄弟は本気で勝負していても、思う所のあるゴル様はセシルの力を見極める為か余裕が伺え、対してクジャとジタンは正面からの全力勝負。セシルからしてみれば、本気で戦ってくれる(自分に接してくれる)お兄ちゃんが羨ましいんだと思います。
 クジャに対するティーダの身も蓋もない表現と、アルティミシアは本当に女なのかと悩むスコール等も書けて面白かったです(女性を強調したキャラはかなりの高確率でオカマという先入観があるもので)。

 更新したいといいつつ新しいのを書いてたというやるやる詐欺。ネットに上げないものだとしても、後で自分でニヤニヤする為に、まずは吐き出し。夏の終わりからの予定がまったく混沌なので今の内に書けるものは書いておきたい。修正してUPするのは後日でもできるけど、今脳内にいるのを後回しにすると途中途中で不明になる。箇条書きしても後から見ると訳わかんない。書けたら書けたで勢いでそのままUPも珍しくはないという無計画ヤッホー。

 で、コネタだけでもと思って作業をしていたら家族が交通事故に遭ったという事で呼び出された。大した事なかったのでひと安心だが、ちょっと心配。

拍手ありがとうございます!
クジャあたりは自宅の感じからして香水よりもお香な感じがするけれど、ゴル様は金属の鎧の中に生身の人間を感じさせる部分があるのではという気がします(エンカウントでティーダからおっさん扱いされているけど、おっさん臭とは別の匂いだと思いたい)。コスモス連中が一つのテントに寝泊りしてたら、汗臭いのとはちょっと違う青春まっさかりな男の匂いが物凄そう。ティナやオニオンなんかはくらくらしそうだと思います。

 昨日はFF9の発売9周年だったとか。もうそんなになるのか、早いな! ジタンは横~後斜め45度の角度が一番可愛いと今でも思う。DFFで眼つきが鋭いのは、やはり天野絵を意識したからか。クジャも原作ではあんなに釣り眼ではなくもっと美人だったので、そこらが惜しい。
 そんな9の中で俺の嫁はクイナ。クイナたん可愛すぎるよ、オホホー! おじゃる&ごじゃるも好きだし、私はイロモノ好きなのか。いやでもカインやゴル様はイロモノじゃないと…思いたい。
 DFFではジタンを使うと攻撃の当たり易さと派生の良さでつい浮気しそうになる。特にフリオの後に使うとびっくりするぐらい動きが早い。走っている時の尻尾ぴろぴろの可愛さは異常、原作もそうだが細身なのに腕は割りとしっかりしてるジタンは単体で萌える。そんな男前な二の腕は描けないがな!!

 七夕で絵が上手くなりたいと頼めばよかったか。仕事でもたまに使うスキルの和裁の上達祈願をしてしまった。しかし「同人ならば上手く描く事よりも、楽しんで描かないと」と、アニメの作画監督やってる友達に言われた事もちょっと思い出す。久々にお絵かきしたが、もうちょっと時間とって練習したい。苦手な所を後回しにして、結局時間切れという事のないように。落書きではなく、ちゃんとしたイラストが描けるようになるといいなぁ!

あー、暑い。早いもので七夕。なんか「兄さんの眠りが安らかでありますように」とか「ローザが幸せでありますように」とか「若様が早く妻を娶ってお世継ぎが生まれますように」とか「団長(カインさん)が早く戻ってきてくれますように」とか「知的な大人の女性になれますように」とか「モテますように!」とかそんな短冊しか思いつかない。
 七夕と言えば浴衣、子供リディアはあまり似合わなさそうだけど、ポロムの浴衣姿は卑怯なまでに可愛いだろうなぁ。子供の兵児帯は尻尾の長い金魚みたいにふわふわひらひらしててめっさ可愛い。装備武器は勿論綿飴かあんず飴、腕装備は金魚袋。下駄が痛くなって、最後にはぶうぶう文句を垂れるパロムに背負われて帰宅という所まで妄想した。
 そしてなぜかエッジだけは浴衣よりも半纏に白の半股引という粋なアニキスタイルが似合うと思う。いなせなアニキ姿がエッジには心底似合う。

拍手ありがとうございます!
キャラグッズ少なさ過ぎてもー、どうにかして欲しいです。出せば売れるだろうに、そういった所で◆エニは欲がない。ゲーム会社としては本業以外に手は出さないって姿勢なのかもしれないけれど、やはりこう…なんか、何かもっと別なグッズが欲しいと叫ばずにはいられない。キャラソングは一歩間違うとキャラ崩壊な歌詞やメロディが付きそうですが、ゴル様はミュージカルで鍛えられている美声ですし、聞いてみたいと思わずにはいられません。

 相変わらず定額給付金を何に使うか考える。あーもー早い所フィギュアの第二段出てくれないかなー!!!
 いやもうなんか他のグッズも出そうよ。心底オタクだからグッズが出たら力一杯つぎ込むのに。4もグッズ少なかったが、ディシディアも少なさ過ぎる。もっとあこぎな商売でがっつり搾取してくれて構わないんだぜ!
 DFFの為に限定PSPまで買ったが全然足りない、もう少しコーAーのアンジェや遙時シリーズを見習ってだな…。さすがにキャラソングは引くかもしれないが、ゴル様ソングは聴いてみたい気がする。例えこの手のキャラソンって歌詞に爆笑するものだとしても!

 と、いう事で何が欲しいか考えた。クリアファイルなんかは使いやすいか。全キャラを出すのならばトランプなんかもいいかも。1~12まではいるんだし。トランプ自体には2タイプあって、タイプAのハートとダイヤはコスモス戦士のノーマルとEXモード、スペードとクラブはカオスのノーマルモードとEXモード。タイプBはアナザーで同様にとかどうよ。一番得をするのはAにもBにも出演できるシャントットとガブラスという事になるけれども。13のキングに関しては、キャラ紹介のあの絵を1~5、6~10で並べたものとか(アルティマニア表紙の内側状態)…ジョーカーはタイトルロゴ+コスモスとカオスで。
 あれ、私、4が発売された時もトランプ出して欲しいって騒いでなかったっけか。
忍者ブログ [PR]