忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[297 [296 [295 [294 [293 [292]  [291 [290 [289 [288 [287
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連休?なにそれおいしいの?状態に疲れたので息抜き日記。ここの所ぜんぜんディシディアやってないのでモーグリから何か言われそうだ。
モーグリのスティルツキンと言えば9の奴しか知らないんだけれども、頭にバンダナ、背中にデカリュックって、もしこしてこいつ…物凄くオタクファッションなんじゃねぇ? そうか、アキバ系ファッションってのはある意味ファンタジーファッションなのか。スティルツキンが指貫グローブなんぞはめてたらビンゴすぎる。一流モードのファッションってのもまた一般人には理解不能な位にとんでもなくかっとび過ぎててファンタジーっちゅうかSFだけれども。
 どうでもいいけど一時期平安装束の指貫(さしぬき)を作ってたので「指貫グローブ」というのを「さしぬきグローブ」と読んでしまう。

WEB拍手ありがとうございます! ラスボス戦のあの局面で流れるFFメインテーマは本当に卑怯というか…今この瞬間の為にここまで来たんだ!という気持ちを強く意識させますよね。今までになく心拍数が上がって、嬉しいでも悲しいでもなく、何がなんだかわからないけど泣きながら手に汗握りっぱなし。仲間達だけではなく、世界を旅した先のトロイアの神官やジオット達までいるので、余計に長かった旅の最終章なんだと感じました。
 そのシーンであれ。最強の相手とやりあうっていうのに負ける気がしない。最終戦に相応しい、素晴らしいクライマックスだと思います。

PR
忍者ブログ [PR]