忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[528 [527 [526 [525 [524 [523]  [522 [521 [520 [519 [518
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 DFF&012のテキスト書いてる時、二人称に悩む。まだゲーム内の会話を元にしたデータ表を作ってないのではっきりした事は言えないけど、相手の呼び方で迷う。
 フリオ、バッツ、ジタン、ティーダの四人はそれぞれが「おまえ」って呼び方でOKだろう。WOL→味方全員に「君」。セシル→DFF出演の味方には「君」、012の年上キャラには「あなた」、女性味方キャラには「君」、セシル→カインだけは「おまえ」。ああもうややこしい。それだけセシルが礼儀正しいって事だろうけど! カインだけ特別だって事だけど!

 バッツ→DFF出演の味方全員誰に対して「おまえ」、ティナ→敵味方全員に「あなた」。クラウド→同年齢&年上キャラには「あんた」、それの以外の味方には「おまえ」かな。
 スコールも自分より年上には「あんた」、それ以外には「おまえ」と使い分けてそうだけど、スコールはDFF部分の前半と後半で距離感が縮まって相手の呼び方が変わってそうなのも調査ポイントだと思う。

 WOLの呼ばれ方がまず分からないんだけど、次いで分からないのがセシルとクラウドだ。フランクなティーダやジタンはこの三人に対してどう呼ぶかな…ジタン→WOLは「あんた」、それ以外は全員「おまえ」…かなあ。ジタン→で一番分からないのはライトニングに対してか。おまえや君呼ばわりしたら超睨まれて姐さんからボコられそうだし。ジタン、ティーダも年上に向かっては「あんた」呼びでいいのかな。いやでもクラウドとセシルは「あんた」ではなくおまえ呼びされている気もするぞ。
 フリオはこの二人よりはもうちょっとだけ礼儀正しいかな。エンカウントではフリオ→WOLは確か「あなた」だったし。セシル→WOLもDFFでは「あなた」だったけど、012では「君」になってたよなあ、とか。

 そして何気なく難しいのがオニオン→他のキャラの場合。→WOLには「あなた」でいいと思うが、それ以外が想像つかない。ティナやヴァンに対してそうだったように「君」なのか。暗闇の雲やエクスデスにへつらった時は「あなた」だったから、落ち着きある大人組に対しては「あなた」かな。…オニオン→落ち着きのない大人代表のラグナは? もう訳が分からないぃぃ。

 012キャラではライトニングは全員に対して「おまえ」、ティファ、ユウナは「あなた」(ユウナの「キミ」というのはティーダ専用な気がする)、ラグナ、ヴァン、カインは年下には「おまえ」、年上には「あんた」っぽい。いやしかし王女アーシェをおまえ呼ばわりしたヴァンは分からないな、ライトニングにガン睨みされても気づかなさそうだし! あ、012テキストデータを確認したらヴァン→ライトニングは「あんた」だった。

 この呼び方でさらにややこしいのが、コスモスキャラ→カオスキャラに対しての二人称もこれどうなるのかという所。貴様だったりおまえだったり。
 カオスキャラ→コスモスキャラだと「そなた」も候補に入ってくるのでややこしさMAX。「うぬ」はなかったはずだが、「おぬし」はあったような気もするよー! …ガーランドの声で「うぬ」って言われたら拳王様を思い出すな。
 012ではDFFキャラより年上キャラも多いしで、誰が誰に向かってどう呼んでいるかを考えるだけでも楽しいい。が、しかし実際書こうとすると難題になってくる。やっぱりデータ表作るしかないか!
 うはー、012の013部分のテキスト抜き出し(打ち込み作業)まだ全然進んでないよー! DFFのテキストなら作ったけど、013はフィールドの会話もあるからなあ。ほかにもシアターのテキストも必要になってくるし。そんな訳でまとまりないまま終わる。

WEB拍手ありがとうございます!
シアトリズムのキャラ可愛いですよね~。ライトニングがいるって事はカインも出るよね!と期待してます。ただ、あのキャラが結構な大股で歩いて来る事が気になる(膝曲がったまま歩くからガニ股っぽく感じる)。中身が男前とは言え、ライトニングまで大股…セシルもあんな大股で歩くのだろうか。女子キャラもあの大股!?と、内心気が気でない。
 

PR
忍者ブログ [PR]