忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[117 [116 [114 [113 [112 [111]  [110 [109 [108 [107 [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ここの所TAの話が多かったから今日はDS話をば。DSと言えば、公式は壁紙配布やムービーが見られるのは、どんなに頑張っても目にできなかったCMとかあっただけに親切設計太っ腹。が、ひとつ気になる事がある。
 壁紙でも配布されている「カインと暗黒セシルが飛空艇の上っぽい所で戦っている」絵、躍動感に溢れて戦っているカインに比べてセシルの腰がややひけているような、敵の多さや強力さに動揺しているっぽく見えるのは気のせいか。「僕は臆病な暗黒騎士さ」をここで表現しているのだろうかと。「あてにしてるぜ、カイン」的な、不敵に無敵に恰好よく戦っている暗黒セシルじゃなかったのは何故なんだ。折角吉岡さんが描いた暗黒セシルなのに!! なぜだーッ、好区絵亜エニッ楠ー!(←なぜだー!バロン王ー!の如く読む)聖セシルもいいけど、暗黒セシル恰好いい。DS版の勝利ポーズも渋くて素敵だ。
 そして同イラストを始めて見た時、カインの唇の下に髭が生えているように見えた。影のせいだとは分かっているけど、拡大するまでカインは髭なのか!とびっくりした思い出。

3日の方>見つかって良かったです、分かりにくい作りですみません。手間かけた割に「ぬるい」と言われそうなので、管理人が普通に見られる所に置くには恥ずかしかっただけだと思って下さると助かります。カップリングはリバ有りだったりと色々なので、苦手カプがある場合はご注意下さい。
 馬に関わるお仕事されているんですか! 飛竜は馬みたいに頭が良くて、繊細な割りにイタズラも好き、そして主人との相性が良ければ、他人を寄せ付けない程に信用する甘ったれな面もある生物なんじゃないかと思っています。食事や寝床の世話は他の者でもできるけど、スキンシップや精神的な繋がりと安心感を与えられるのはやはりカインじゃないと!

4日の方>同じ気持ちの人がいたー!と嬉しいです。ギルバートはセシルと出会った時から辛い事ばかりで、リディアの前ではさすがに泣き言は言わないだろうけれど、見せる笑顔もアンナがいた頃とは違うのだろうと考えると切なく、幸せ一杯だった頃のギルバートが見たいと思わずにはいられません。家出に関しては、頭ごなしに怒られたアンナが「お父さんなんか大嫌い!」と言いながら出て行っちゃったんじゃないか、ギルバートはそんな彼女に対して「喧嘩はよくない、仲直りして」と諭し、だからアンナはカイポに戻ろうと決心したんじゃないかという気がしています。
 私もプレイ当時はローザよりも年下だったはずなのに今やエッジよりも上なので、親世代のおっさん達の気持ちも分かるようになってきてます。しかも一言メッセージのような嬉しい追加もあって、いい時期にリメイクしてもらったと喜んでいます。

PR
忍者ブログ [PR]