[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも使っている同人用原稿設定に先日更新したのを流し込んだら結構なページ数になって、ちょっと待てと自分で焦った。やや少なめの文字数と行数(25w×20ℓ×2段程度)の場合なら20ページ近いって、なんだそれ。PCで読むには辛い長さだったと改めて実感し、最後まで読んで下さった方には本当に申し訳ありませんでした。WEBに上げるというのは見て欲しいからという気持ちがあるからに他ならないのに、なんて不親切設計なんだ。しかし章を別けるのに適した部分がわからない←ダメ人間。
次の奴はここまで長くならないから大丈夫かなと思いつつ、短いのは全部拍手に入れるから結局短くならないじゃんと。拍手文ですら長いのもあると言うのに…。
長くなったのはセシルとゴル様の確執と、最後の文章を入れる為にパーティに加入した連中について全員分触れたのが原因ですが、書けて幸せ。EDのバロンでゴル様から「さよなら」と言われたシーンで愛のテーマが流れるあたり、この二人にも口にはできない思いがあるんじゃないか、愛のテーマはセシルとローザのものだけじゃないと言い張りたいよ! 恋愛だけじゃなく、親子、兄弟、友人、仲間、夫婦、師弟と、色々な愛の形があり、ちょっとしたイベントや言動を積み重ねる事で表現されているのがFF4じゃないかと思います。セシルとカインの愛憎と苦悩も、愛の一種だよねと(notやおい的な意味で)。…どうも私のような胡乱者が愛と言うと薄く聞こえる…しょんぼりだ!
そうそう、FFⅣサーチさんが新規登録と変更を停止しているので(閉鎖されるんだそうですね…残念で仕方がないのですが、管理人様、本当にお世話になりました。新サーチの管理人様も頑張って下さい!)、イラストで検索するとうちが一番上になってしまっている申し訳なさに気がつきました。余りに申し訳ないので、描きかけローザさんを投下してきます。
WEB拍手ありがとうございます! こうだったらいいなという理想を詰め込んだ妄想大炸裂の上に長い話だったので、読むのも一苦労されたと思うのですが、拍手まで頂き、またレス不要でとても幸せなコメント下さった方もいらして、ニヤニヤと気持ち悪い人になる程喜んでます(舞い上がっていいですか!!)。拍手が押された=最後まで読んだよ~という事でもあるので、更新した後の拍手を見るのはいつもおっかなびっくりなんですが安心しました!
TAで色々明かされてたらこんな展開はないのだろうと思う反面、この二人は月の戦いを乗り越えてから(特にDSでの個人個人の葛藤が凄かっただけに)、お互いの絆をもっと深めたと思うのでそんなエピソードが見たいじゃないのよ!という勢いでした。ただ、男の人だからちょっとした照れや恥ずかしさもあるといい(笑) お互いに壁がなくなって腹を割って話せるようになったからこそ、別の道を行く事に怖さを感じないんじゃないかという気もしてます。しかしこの二人はお互い変な所で頑固そうだから、子供の頃はそれがきっかけでさんざん喧嘩もしたんだろうなぁと一人で脳内ニヤニヤ状態。すみません、いつでも脳内は胞子(カビ)のお花畑です。