忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[145 [144 [143 [142 [141 [140]  [139 [138 [137 [136 [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ここん所快晴が続いているので昨日もきれいな満月だった。星も珍しく10個も見えて、東京タワーやお台場の観覧車も見れた。で、月見も終わったのでハロウィンモード。うちはネタサイトだと再認識したね!(爽)
 新種の魔物はびょんびょん飛んでいるところを目撃された模様。カボチャの兜(某竜騎士の自作/中身は美味しく頂きました)の防御力は羽付き帽子よりちょい上の3くらいか。アイアンヘルムと同じ数値だけれど、生カボチャは硬いのでこれ位。布製であろう司祭の帽子やリボンの方が鉄兜よりも防御力が高い事が不思議な世界だ、どんだけ強靭な布を使っているんだ…プロテスでも練りこんでるのか。ただの「ふく」よりも「囚人の服」の方が防御力が高いっていうのもおかしなもので、囚人服にそれだけの防御力を持たせるってどういう事よ。
 序盤の地下水脈で早々に手に入る氷のロッドなんかはカインの初期装備であるスピアよりも攻撃力が上だわで(DSではカインの肩書きが団長になっているので一層スピアの貧弱さが涙を誘う)、バロン軍人の官給品に不安を覚える。やっぱりバロンの国庫は陛下のおかげで火の車なのかー…。
 不思議と言えば、山篭り中のカインは装備が壊れたらどうしているんだろう。ミシディアの街で売っているナイトの鎧や光の兜&盾、果ては三角帽子に至るまで、カインは装備できないはずなんだが。

拍手ありがとうございます! 私以外にもエブラーナの秘密の墓にびびりながら近づいた方がいたと見ていいのでしょうか、あれはドキドキしましたよね! あそこまでの流れで、セーブポイントがある=もうじきボス戦というパターンが出来ているのでこの墓に何かあるだろうと思いました。よく考えたら、あそこにセーブポイントを置かないと10フロアもセーブ箇所がないんですよね(回復だけならばエブラーナの隠れ宿でできますが)、でもあの時点ではルビカンテともやりあわないので、この墓を調べたらなんかあるだろう!と思ってしまいます。
 

PR
忍者ブログ [PR]