[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちの社長が妙な歌を歌っていたので何だと聞いたら、東方というゲームの「ひれ伏せっ!愚民どもっ」という歌の導入部らしい。「姫」「かぐや」の部分をそれぞれ「若」「若様」「エッジ」に変えて脳内再生したら以外と似合った。
『(エッジだ) (エッジだー) (あ、エッジ来たー) (エッジー)
(エッジ、エッジ、エッジ、エッジ、エッジ(大勢でコール))
「いいか、忍びども 俺のことは若様と呼ぶんだぜ」
(おーーー)
(わーかっ、わーかっ、わーかっ、わーかっ(大勢でコール))
「だからー 若じゃなくて、若様と呼べっつーの」
(若様若様若様若様若様)』
…こんな感じで肝心の歌の部分はわからないままw でも愛されてるエッジっぽくて微笑ましいと思った。エブラーナの皆はめちゃめちゃエッジの事を好きだよね!
WEB拍手ありがとうございます! 絵なのかディシディアの話についてなのかわからないんですが、ディシディアだとエスパーしてみる。FF4は味方に比べ敵側のグラフィックが巨大なので、セシル達は実際にはちょこまか動いて攻撃したり逆に攻撃をかわしたりしているんだろうと想像はできるのですが、敵側の、特に魔法使いであるゴル様ってどーんと立ったままのイメージが強く、攻撃を避けたりしている印象がまるでないんですよ。だからディシディアの格闘シーンでどれだけ走れるのかが見モノだと思ってます。走りながら魔法を放ったり黒龍召還したりできるんだろうか。防御ポーズもあると思われるので、その辺りも恰好いいといいなと思います。あと、ムービーの中での敵側集結シーンでなにやら喋っているシーンがありますが(ゴル様は出てないけれどあの場にいると思われる)、他のボスキャラとは立場が異なるので、何を言うのか、どうなるんだろうかという興味は尽きません。