[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ディシディアプレイしました、セシルを持ちキャラに特訓からおっぱじめてみた。その感想。
カインすげええええー!!!
何故ディシディアでカインが出てくるのかと言うと、先日のコネタにも書いたとおりに聖騎士セシルの攻撃がカインを思わせるジャンプ攻撃だったからです。相手がちょこまか動き回っているので、このジャンプ攻撃がまったくと言っていいほど当たらない。追い詰めてから技出さないと空中でくるくる一人ダンス状態(下手すると追い詰めても当たらない)。確かに原作でも命中率と回避率の関係で攻撃を外す時もあるけど、それでもあの命中率は恐るべし、竜騎士。って言うか、動き回る敵へ攻撃するのに空中でどうやって軌道変更してるんだ、カイン。槍が、槍が方向転換のカギを握るのか。
今日、ディシディアに触れる前に電車に乗りまして、私・同行者・乗り込んできたお兄さんという順でシートに座ってました。同行者が私をつつくので何だと思いきや「ワシの隣の兄ちゃん、ディシディアやっとる」って…チラ見してみれば良く見えないけど確かにそれっぽい画面。しかしお兄さんは猛然とボタンを連打、連打しまくる! 見ていたのではなく音がカチカチカチカチ×10と響いてくるのですが、なんだか妙に親近感が芽生えておかしかった。思わずニヤニヤ挙動不審。
家帰ってやっと触ってみたら、ようやくバースト技に対抗する為のボタン連打だったんだと納得した。
今日向かった先は上野で、ヤマシロヤ(おもちゃ屋)の正面にドーンとディシディアポスターが…!両サイドの柱とその柱を結ぶ上部にポスターがるので、まるでディシディア鳥居のよう。これをくぐれって事かーと思いつつ、なんとなく「私を求める者よ、この門がくぐり己の欲望に従うがいい」とゴル様のセリフで想像した。
WEB拍手ありがとうございます、ディシディアのカオス側はそれぞれ対になるコスモスのストーリー編を終わらせれば使えるようになると思っていたので、まさかお買い上げ(身請け)システムだとは思いもしませんでした。