忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[188 [187 [186 [185 [184 [183]  [181 [182 [180 [179 [178
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 日記タイトルがいかがわしいな、全員のストーリー終わらせてからと思ったが誘惑に負けてゴル様をお買い上げして早速プレイ。
 仕方がないがゴル様もレベル1からスタートなので「うぶなヤツめ、ククク…」状態でスタート。
 …しかしゴル様はやっぱりゴル様だった、ういういしさなどゴル様は無縁。なんだこのバカ強さ。射程が長いのと範囲が広いのでほぼ攻撃が必中。とんだドSだよ、さすがはゴル様。
 よっぽど距離を置かないと逃げられぬ、こうやって本編のカインも絡め取られて逃げられなかったのですねと言いたくなるトンデモっぷり。おかげでアホのようにゴンゴンレベルが上がる。コスモス側はレベル上げるのにひいこら言うのにあっと言う間に抜かしたわ。
 セリフが「堪えてみせよ!」とか、単純に攻撃口調ではなく、むしろ相手を試し、自分と同じ高みまで這い上がってこいと言わんばかりなのがまた良すぎる。ストーリーモードでもセシルを試しながら導くしで(しかもセシルの性格を見越しているあたりが更にお兄ちゃん度を上げる)、どこまでエロいんだこの人…と脱帽した。
 クジャのような妖艶さと皇帝のような狡猾さ、ジェクトのような男臭いのとはまた違った色気だよ、鎧なのにエロイーーー!!! 思わず絶叫しそうになるが家族の前でやっているので我慢。
 ミュージアムでゲーム中に技を繰り出す時や勝利、敗北時に言う声を聞けるのだが、原作の中でも出てきたあのセリフ(notいいですとも)も出てきて思わずニヤリ。

 所で気になるのは、通信対戦やすれ違いなんとかができるという点。あれか、やっぱり皆リアルで「うちのセシルが」とか「うちのゴル様が」とか言うのだろうか。特に男性プレイヤーが「うちのゴルベーザ」って言うのかと思うと、言われるゴル様が可愛いく思えてくる。
 クラウド編、ティーダ編もやって現在のばら編を攻略中だけど、ゴル様のポジションが戦隊ものの6人目の戦士的に見える。前半は主人公達の敵だけど、途中で改心して味方につく、でも仲間と行動は共にしないというガオレンジャーの玉山鉄二ポジション。
 しかし皇帝がゴル様に対して何やら不穏な発言しているのが激しく気になる…。

拍手ありがとうございます! ちょっとしたキャラでもキャラが立って癖があるので幻獣夫妻もこうなりました(笑) 両親がいなくてもリディアが明るく心優しくまっすぐな性格に育ったのは、あのちょっとトボけた王としっかり者の王妃のおかげだと思っています。そして何故か私の中では幻獣王=エロじじいという印象。拍手頂けて、わざわざパブ王様の女の子の名前を調べるのにラスダンデータ(一番奥のセーブポイント)からパブまでかっ飛んでいった甲斐がありました!←努力の方向性が違う

PR
忍者ブログ [PR]