妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ね ぎ をてにいれた
『ねぎ』
ぶきとしてのこうげきりょくはごぼうよりややおとる。アイテムとしてしようすると「くさいいき」をおぼえる。
ステータス異常のカゼ(ヒート、ちんもく、ウイルス)を予防できる効果があるので、ジャンクション素材として一つは用意しておきたい。
カゼの症状をこうやって書くと、なんだかFF9っぽい。そんな訳でいいネギを手に入れた。にゃっほぅ。鍋してネギ味噌作るぜフォーゥ!
ネギをジャンクションってのは首に巻いた状態の事だろうか。
ねぎというアイテムに更に説明を追加するなら
『ショップで購入可能。時々店員から「このままの長さでいいですか?」と聞かれるが、いいえを選ぶと店員がほうちょうを持ち出してくるので注意が必要』とか。
切ってもらうと移動の際に袋から飛び出さないから恥ずかしさは減るが、臭気はパワーアップするという。どちらに転んでてもタダでは起きないネギの圧倒的な存在感&戦闘力、恐るべし。
WEB拍手ありがとうございます!
DFFのゴル様のセリフに「わが闇を導き…」ってセリフがあるけど、オニオンとの交流(?)を見ると、ゴル様自身が闇の導き手じゃないかと思います(素材説明にあるように、闇=悪ではない図式)。そのゴル様がオニオンに助言をするのは、FF3が闇の戦士にも力を借りる所が関係しているのだろうか。
PR
カテゴリー
最新記事
アーカイブ