[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一気に夏がきましたおかげでPC開くのが億劫になりマイブームのメダカの養殖が捗っている管理人です。藻についた卵を子メダカ専用水槽に移動させる時に卵の中から睨まれるとか面白い(小学生か)うは生命の神秘w すでに30匹以上孵りました。そんなに孵してどうするつもりだ。
暑さにぐったりな中、Cさんを拉致ってTFFのカインをゲットしてもらいましたよ、おほほほー! いやまだ勿体無くて使ってないんだけどね。
WEB拍手ありがとうございました!
SFC時代はシドとセシルの関連性をそこまで強く考えた事はなかったのですが、DSの心の一言でカインのシドに対する評価を見たとたん、カインにもここまで言わせるって事はセシルにはもっと影響与えてるだろ!と開眼しました。
双子の捨て身の行動後、彼らをそんな目に合わせた奴らの悪の片棒担がされるハメになったセシルの心中はガタガタだったと思うのですが、そんな時にシドが傍にいてくれる心強さ。もう20才だから、聖騎士として暗黒騎士をふっきったからと言ってもまだ精神的に不安定なセシルに対し、大人として成熟した安定感のあるシドの存在はとても大きかったと思うのですよ。シド自身、物凄く努力と情熱の人ですし。ここで加入するのが他の誰でもダメだった気がする。シドだったからこそ、セシルはこの時期を乗り切れた。
飛空挺を開発した事よりも、飛空挺なんて作れないだろうと恐らく誰もが笑い飛ばしてきた事に負けなかったという意味でシドは強く、まさに偉業を成したと私は思います。周囲の評価や視線に振り回されず己の道を貫くというのはそう簡単にできる事ではない。
セシルはエンディング後に王としての道を進む訳ですが、少なくともそれまでは飛空挺改造といいバブイルといいラスボス戦といい、パーティにいなくても物理的心理的にシドにずっと道を示し導かれてきたという気がします。尊敬とか憧れとかなどという生易しい言葉では足りないだろう。そんな、大人として格好いいくせに、とぼけた魅力のシドの素敵さを少しでも表現できていたらいいなと思います。