忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[409 [408 [407 [406 [405 [404]  [403 [402 [401 [400 [399
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょっと用事があってコスプレ雑誌を眺めていたら、海外コスプレイヤーの写真も結構載っていた。ちょっとこの前までコス博でもりあがってたみたいなんで、この雑誌に載ってたFFコス話(コス博ではタイ代表がクラウドでしたね)。
 暗闇の雲とか皇帝とかすごいんですけど、なんだこれ。雲様は触手に針金入れてるのでちゃんと浮いてる状態。あとFF13のシヴァ姉妹のバイク姿コスはLED内臓で光るってすげえ、一度生で拝んでみたいクオリティ。しかし特筆すべきはTAのエッジコスの写真があった事ですよ、公式のキャラ絵と同じ構図(背中向け気味)で照明が夕日っぽくて、渋いし格好いい。
 サッズのコスさんは「これ本物w ゲームの中から本人が出てくるなw」という程似てるし、シーモアは髪型完璧再現だけでなく、ナニゲに人間よりもやや長い指まできちんと再現されてて細かい所に凝ってる所がスゴイ。海外コスプレイヤー、侮れぬ。

 見てた雑誌には銃特集のページがあり、銃を持つキャラコスの特集ページなんかもあったりして。ラグナはまだわかる、しかしFF7から銃使いって、なぜにバレットーーー!!! いやその、ヴィンセントとかルーファウスとかもいるじゃん(それ言ったらFF8はアーヴァインもだ)。敢えてバレットを持ってきたセンスに脱帽した。

 明後日のコミケもどんなコスさん見れるか楽しみだ。三日間とも会場で仕事だけど、休憩は多めなので写真撮りにいけるといいな。
 
WEB拍手ありがとうございます!
あんまり興味ない人や特に男性からすると、ストッキング=タイツ、タイツ=スパッツ、スパッツ=レギンス、スパッツ=ももひき(これは特にお年寄りが思ってそう)で、呼び方なんぞどうでもいいっちゅうか、どこが違うんだよ!とツッコミたくなるのがアレだと思います。
 WOLは「なんか皆が指している名称はバラバラだが、探してくれている事は分かる。しかしこの非常事態に無駄な時間を使ってはならない」とばかりに、なくてもいい発言。WOLは身の回りにこだわりなさそうですし。そして皆、情けない理由でかなり強固に一致団結。意地に近い勢いで必死にWOLを守りそう。

9日2時の方>嬉しいコメントありがとうございます! 話を書く時に「このキャラが身につけている物の名称はなんだろうな」と悩む事が多いので、逆手にとってネタにしてみましたw
 今時っぽいというか、おしゃれっぽいキャラにはレギンスとかボトムとか言わせてますが、個人的にはバッツのももひき発言が気にいってます(←格好いいものが好きなくせにセンスがないというか、好きなものを寄せ集めてしまって全体が残念な事になりそうなキャラ№1という認識)。
あの場にシャントットがいたなら「WOLのトレンカなんて、あたくしが知る訳ないざんしょ」と言いそうです。時代と素材とちょっとした形状の差で、アレの名前が違いすぎるw

PR
忍者ブログ [PR]