忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[561 [560 [559 [558 [557 [556]  [555 [554 [553 [552 [551
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 シアトリズムのスクリーンセーバーをDLしてきたら、まあこれなんだって位かわいいかわいい。しかしふと思い出した。セシルは可愛いではなく格好いいはずだろう!
 可愛いのはいいんだけどもさ、DS以降セシルがどんどん可愛くなっているのはなぜですか! SFC時代はちまちま動く所が確かに可愛いが、ステータス画面で苦悩を抱えたようなきりっとした横顔だったのに、それがどんどん崩れていくw 元々言動の端々にかわいさが見られていたが、最近あざといぐらいにセシルがかわいい。DFFなんかでは小首をかしげちゃったりもう辛抱たまらんって具合だったのに、シアトにきて炸裂じゃないですか。なんて恐ろしい子! 涼やかな見た目で礼儀正しく凛とした立ち居振る舞いの聖騎士の面影はどこへ。
 おかげで自分の中のセシル像がどんどん妙な方向へ行きそうでちょっと怖い。最近のセシルはどう考えても隠しアビリティで「かわいい」がデフォルト装備されているとしか思えません。

 シアトはカインも参戦ということでおめでとう!  しかし物語っぽいものがないというのであれば(セリフがあるかどうかも怪しいし)、ローザを、ローザを出して欲しかった…! 10からユウナが来ているのならヒロイン枠がダメって事でもなさそうなのに。こんなところで控えめにならんでいいよローザ!!!!

 所でFFブリゲイトとかいうののCM始まってますね。ついあの曲が流れるとTVを見てしまう。条件反射恐ろしや。過去作品のカットでFF4からはドワーフ城攻防戦画面が使われたんだ、ゴル様格好いいー!などとセリフまでチェックしてしまう己が憎い。
 このCMの最後の画面で出てくるジョブ、右上の竜騎士はまんまカインだが、その少し左の聖騎士っぽいキャラが金髪で、聖騎士=銀髪セシルという印象が強すぎる私にとってはちょっと違和カーン。暗黒騎士は妙に可愛いけどな! 竜騎士や聖騎士はシアトのカインやセシルを流用してるっぽいから余計にそう感じるのかも。
 それにしても竜騎士=カインのイメージで固定されてるって、カインの完成度というか影響力はでかいんだなあと。SFCのFF5の竜騎士ジョブの時のバッツもほぼカインだったし。カインのデザインは竜騎士という記号の代表といっても過言ではないと思う。ブリゲイトにおいてはセシルが聖騎士という記号化に成功したのも注目したい。
 他ジョブにソルジャーとかあるからクラウドや、シードってジョブでスコール、魔道戦士でティナ、オニオンナイトでオニオンが出てきそうだが、他キャラは出てこないのかなー。赤魔道士の上位ジョブで賢者=テラが出てきたら以外すぎて鼻水噴くが。技師とか王族とか月の民とか、よく考えるとFF4のジョブは色々とかっとびすぎている。ゴル様があのなりで黒魔道士というのが一番かっとびすぎているせいだろうか。
 よく考えたら本編(FF4)の話の内容ではあれだが、SFC時代からタイトルにいたり、カインって相当優遇されてるキャラじゃないのかと思う。だから余計に、あくまでも記号に過ぎないと分かっていてもシアトにはローザに出て欲しかったああああ。
 

PR
忍者ブログ [PR]