忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[48 [49 [50 [51 [52 [53 [54 [55 [56 [57 [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 携帯が青息吐息になっててピーンチ。助けてストレッチマン。赤外線通信やQRコードもついてない旧型なので買い替えの時期か。携帯会社からも「あんたの携帯古すぎるから来年一杯でサービス終了ね」って知らせも来たし。しかし手に馴染む大きさで好みの文字盤の携帯がない。余計な機能なんぞいらんちゅーのに(偏屈王)。
 機種変更したらTAができるかどうか気になるが、取りあえず本編に関する萌えを出してから取り掛かるのも悪くないかなと。私の書く話しは感想文的妄想な所が大きいし。

そんな訳で没放出第二段、今度は裏モノなので(色気のかけらもない短いギャグ)折りたたみ。カップリングはドラッグ→相変わらず受け攻め微妙なカインとセシル、ちょっと陛下×セシルかも。今も水面下では動いてるけど、来週からは更新再開したいなー。
PR
 ちょっと日本刀の真剣を握らせてもらった。前にも触らせてもらった時に感じたけれど、両手で一本を持っても重たいよこれ。しかも長さもあるので扱いにくい。これをエッジは片手づつに持って戦い、なおかつあの素早さを維持している訳さよねと考えると、エッジすげええーーー!!と思わずにはいられない。これ持ってレッドドラゴンとかの攻撃を華麗に避けている訳だ。攻撃力がもうちょっと欲しいとか打たれ弱いとか思ってごめん。
 確かにセシル達の鎧だって相当重いんだろうけど、体全体で重さを受けるのと、片手でこの重さを支えて操るのとではレベルが違う。しかしなんでこんなクソ重たいものを持って、素早さが上がるんだろうか。いい刀になると刃が薄くて(軽量化)切れ味が上がるという事か。鎧もおかしいよね、装備したら普通は基本ステータスから素早さがマイナスになるんじゃないのかと。
 鎧と言えばアダマンアーマーだ。身長93cmのポロムと183cmのカインが共有できる鎧って、どんなのよ!? 1m近くも伸縮可能な鎧なのかと、アダマンおやじに激しく問い詰めたい。

 アダマンおやじは月のテクノロジーの密かな後継者なのだろうか…。

 PVとCDチェックが終わったので日記ー! 
…朝読み直したらエロ言い過ぎてワァーォ!って気分になったので削除。16回言ってたってどんだけだ。無難な所だけ残しとく。
 悩まないでいいおっさん萌えに戻るか! ああもう色々とおっさんらは楽しすぎてニヤニヤできる。心のオアシス。シド、テラ、ヤン、フースーヤ、ジォットのドリームパーティが使えないのはなぜなんだ。召還獣はゴブリン、イフリート、タイタン、ラムウ、マインドフレア、オーディーン、リヴァイアサンというおっさん縛りでプレイしてみたい。
 バロン王、ファブール王、ミシディア長老、エブラーナ王、ジォットのキングダムパーティなんかも夢すぎる。

WEB拍手ありがとうございました! ベイガンは性格も蛇っぽいと思っているので、私が書くとなんかオカマっぽくなってしまいます。そんな彼が仲間になった!と表示された時の動揺を思い出しつつ書いてみたのはいいけれど、オチがどうも着かなかったので没ったのですが、拍手頂き嬉しいです。こんな所まで見て頂きありがとうございます!

 サイトのメインコンテンツとしての更新はないけど、それでもいらしてくださる方に対して電波ゆんゆんなこの萌え語りだけでは申し訳ないような気がするので、諸事情から没ったリサイクル品テキストを放出してみる。裏モノはありませんので、続きからどうぞ。今回は子供頑張るネタ、昨日のデータの(笑)の部分。

WEB拍手ありがとうございます! このデータはPC内に保存だと適当な名前をつける→失くすという事態を避ける為にもブログのカテゴリー機能を活用しています。私の場合は設定を抑えつつ、どこに遊び要素を入れるかというネタ探しの目安のデータでもあるので、これに関して拍手をいただけるとは思っておらずにびっくりです(記憶頼りに書き出したので抜けてるのもあるかもしれません、すみません…)。やはりベイガンは押さえておかないとですね(笑)「え、もう5人いるのにまだ仲間になるの?」と思った記憶が忘れられません。

 話を書く上での自分用ゲーム中のデータメモですので以下折りたたみ。

 その前に、拍手ありがとうございます! カインの性格だと、ゲームなんて…と、バカにしながらも結構のめり込みそう。ふと我に返って「こんなもの」と思っていたものに熱くなっていた自分に対して一人恥ずかしさに身悶える(笑)コスモス側は明るくて活動的なキャラが多いので、セシルが大人びて落ち着いて見えますよね。下手すればセシルも気圧されそう。ティナが振り舞わされそうになったら、セシルの「かばう」の出番だなと思います。

 何気なく思ったけれど、ディシディアでゴル様を操作キャラにできるって事は、あのゴル様を意のままに思う存分操り、セシルをコテンパンにできるって訳だ。…竜騎士が山降りてゲーム屋に駆け込む姿を想像した。もしかして竜騎士にとっては色々な意味でおいしすぎるゲームなんじゃないの、これ。
 公式では6のティナが出ましたね、ケフカがごつくてびっくりした。コスモス側でティナと関わるとしたら、セシルが一番堅実で紳士的なんじゃなかろうか(ライトは除く)。他キャラに比べてセシルははっちゃけた感がないというか、コスモスの中では年齢が比較的上だからか一番落ち着いてるよね。

…「王様のベッドでねちゃおうっと!」って言い出すようなキャラだけど。←このセリフはどれだけ罪作りなんだ。

WEB拍手ありがとうございます! グッズはあまりの少なさに涙すら出ますよね…トレーディングアーツのミニフィギュアも5体で終わってしまいましたし(ディシディアバージョンでまたちょっと出るみたいですが)。FF6の頃にはもうガチャポンやカードダスがあったので、余計にFF4グッズの少なさが寂しい。FF20周年記念なだけに、歴代ロゴを使ったクリアファイルのように安価なものから、高価でも惚れ惚れするような出来のフィギュアなどが出てくれないかなと思います。DS版のリアグラで、暗黒セシルと聖騎士セシルのフィギュアを是非とも見て見たいー!ワンフェスに行ったら作っている方がいらっしゃるのかな。
 最近では、ピンキーのカスタマイズ位なら友達に教わってなんとかできるかなと思い始めてます。

 ディシディアのカレンダー付きが出るというので、FF4でキャラカレンダーを作ったらどうなるか考えてみた。
 表紙はDS版のタイトルロゴ(ゴル様)、1月セシル 2月カイン 3月パロム&ポロム 4月ローザ 5月リディア 6月ヤン 7月エッジ 8月シド(&飛空艇) 9月ギルバート 10月テラ 11月フースーヤ&ゴルベーザ 12月全員集合
個人的には11月はゴル様と四天王がいいが、そうなるとモップ叔父様の出番が以下略。モップ叔父様はセシルかゴル様以外と組み合わせられないのが難しい。全員集合(公式でも壁紙配布されてる吉岡さんのイラスト)でもモップ叔父様いないし! あの全員集合絵では渋すぎるテラが超大好きなので是非入れて欲しい。背中で語る賢者ってっばどんだけ卑怯に恰好いいんだ!
 くそう、もっとFF4グッズ出てくれよぅ! 金使う楽しみがないよFF4…控えめで慎ましくなくていい、もっと搾取してくれても全然構わないんだぜ! 財布には優しいかもしれないがある意味ファンに優しくない。グッズを買い漁るオタとしての楽しみが欲しい。

WEB拍手ありがとうございます! 今回は夢を見すぎかという気もしたのですが、拍手頂けてよかったです、嬉しい~! 連打まで頂き光栄です! TAではこの兄弟の確執が書かれているみたいですが、あんまり深く考えないで、不器用でもいいからちょっとずつでも歩み寄って欲しいです。思う所はそれぞれあるだろうけど、気を使いすぎないでセシルがどーんと行けばいい。セシルだし次男だし、周囲には納得してもらえるから大丈夫だ!とけしかけたい。

更新終了。あの兄弟は互いを思う余りにもっと屈折したり後悔や悩みを抱えていそうではあるけれど、まぁどこまでが現実だか分からないようなんでもいいんじゃないのと。パラレルは卑怯だとは分かっているけども、微笑ましいすれ違い兄弟を見たい。
あ、CSSをちょっといじったので、既読と未読リンク色が別になりました。未読リンクがちょと薄めの色で、既読リンクは今まで通りの色。見る角度によって青にも紫にも見える#60f大好き。なんか不具合ありましたら教えていただけると助かります。あと更新してもしばらくはサーチお知らせはしない方向です。

WEB拍手ありがとうございます!
里斗さん>こちらこそ先日はありがとうございました! 人付き合いが壊滅的に下手なのに加え、嬉しすぎて舞い上がりっぱなしだったのでちゃんとしたお返事を返せていたかどうか自信がないのが申し訳ないです。ゴル様絡みでギャグも考えてあるのですがうまく文章にならず、日々悶々としています(笑) 真面目だからこそ言動がちょっとズレただけでオチになる人ですよね、ゴル様(本人はズレた事に気づかなさそう)。TOPの「兄をリスペクト中のセシル」に可愛いと言って頂けて嬉しいです、ありがとうございます!

忍者ブログ [PR]