忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[468 [467 [466 [465 [464 [463]  [462 [461 [460 [459 [458
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと最近忙しいので、ここでの萌え語りもスローペースかもしれません。とか言いつつ萌え語りしてくけど!
意図的に検索したり公式に行ってないけど、FF4CCの宣伝をあちこちで目にするようになってきた。パッケージイラストでカインすげー目立ってる。ただあの構図だとどう見ても悪役なのですが。それでもやっぱり天野氏の描くカインは格好いい。セシルも年相応に描かれ凛々しさはそのまま、風格みたいなものが滲み出ている(目つきが若い頃の天野絵よりも怖いけど)。
セオドアが思ってた以上に可愛い。オニオンよりも年下に見えた。天野氏の描く子供の表情っていいなあ。
しかしやはりここで特筆すべきはローザだよローザ! 以前にも増した儚げな美しさで人妻素晴らしい。ああこりゃカインがバロンを去った理由がよく分かるわーと納得した。そんぐらいローザ綺麗だ。こんな美人が嫁などとは羨ましすぎるぞセシル。お宅のお嫁さんを私の嫁に下さい。
 ゲーム画面もちょっと目にした感想は、TAの方のバトル画面の攻撃するキャラの顔アップは、なんというかこう…20年位前のPCゲームを連想する。ダイナソアとかサーク/ガゼルの塔とかエメドラとかあのあたり(実際はバトル画面じゃないけど)。
 進化ドットでバル姐さんがさらに色っぽくなってるのかは気になる! DS版は画面が小さいからかちょっと残念だった。FF4CCはバル姐の太股とふくらはぎの妖艶さを表現する事に全力を注いで欲しいとマジ思う。頑張れスタッフ、超がんばれ!
 SFC時代の女性モンスターって色っぽくって大好き。女性モンスターの体のラインのしなやかさと妖しさ美しさはFF4が一番よく出ていると思う。なんでだろうなあ、グラフィックがリアルだと、どうもエロさばかりが目だってミステリアスな魔性の雰囲気があまり出ない気もする。

WEB拍手ありがとうございました! 2.4.7.10のパーティは年長組もセオリー通りではない柔軟な戦い方ができると思うけど、年少組はさらに突飛で、でもそんな所が年長組みをハラハラさせたり、和ませたりしてるんじゃないかと思います。セシルもクラウドも年の近い年下キャラとの絡みってなかったと思うし、弟みたいな感じで可愛がってるといいな。特にセシルは嫌がるフリオからのばらの話を聞きだしたりしてるんで、絶対に可愛がっているはずだ。

PR
忍者ブログ [PR]