[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウサギ擬人化。デッサンがおかしいのは気にしない。絵サイトとしては登録してないし。
ウサギの分際で二股かけてるなんて羨ましすぎるだろう、挙句に人を使いっ走りにするわ(プリンの時はトレハンなしで黄プリンを200匹程狩った)酔っ払って絡んでくるは…いやそれはまだいい。
この「好きな人の名前を教えて」って…なんで4文字限定なのさっ!!!! 兄さんの名前入らないと暴れたのは私だけではないと思いたい。4文字までと知った瞬間、血の涙を流しながらウサギに全身全霊の恨みを込めたメテオを放ちそうになったゴルベーザ好きはどれ位いるのだろう。4文字までって事はギルバートやフースーヤもダメですかい。
でもこれ「ローザ」ってつけると、その後誰に持たせるかでモメそうだ。このデカントをカインにつけたらえっらい怖い気がするのですが。なんちゅうのか、報われなくとも捧げる想いが演歌っぽいというか、執念と言い換えてもおかしくないような力を発揮しそうだ。
報われないのを分かっていた上で目標を変える事もしなかったんだからカインのローザへの思いはすごく純粋だとは思うし、今までローザとセシルの二人が気が付かない程(あの二人がボケなだけとは思いにくい)上手く隠していたのだし別段「重たい」とは思わないんだけど、エンディングになるとやや重さが目立つのはなんでだ。
公式本でローザ役の甲斐田さんが言っていた「セシルはローザがついててあげないとダメな人(一方向しか見れないのと子供の頃から苦労していて母性本能をくすぐるタイプだからだと)、カインは一人でもやっていけそう」ってのは手厳しいが当たってる。
器用貧乏、まさにそれが竜騎士カイン。ただ、そのおかげで今でも愛され、主人公を食う程のキャラクターとなっているのは否めない。だってFF4サーチさんのキャラクター傾向で調べてみたら「セシル」よりも「カイン」で登録されているサイトさんの方が多いんだもん。キャラ傾向で言ったら、カインがダントツ一位ですよ。
WEB拍手ありがとうございます! セシルの髪型一つとっても、描く方によって違うのに「セシルだな」って納得できる絵を描かれているので本当に尊敬します。難しいよFF4-! 話書くにしても、どの状態のセシルを書くかで悩む悩む(笑) DS版で多少固まったとは言え、天野版の豪華できらびやかでファンタジーなテイストも捨てがたいんですよね。いや若様は天野版優先なのでFF4で一番オシャレさん設定しちゃってますが。