忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[110 [109 [108 [107 [106 [105]  [104 [103 [102 [101 [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先日の、サーチでの更新お知らせしないかもという記事に補足ですが、カイン贔屓じゃない話の時は更新お知らせします。で、カイン贔屓の話とは言ったものの、ギルバートやエッジの話も早くまとめて更新したいなーと思う。脳内にはおっさんの話やリディアとローザの話とかまだあるしで。こらえ性がないので書いた話はさっさと放出したい。後日読み返してうぎゃーとなるのは毎度の事だしな!(開き直り)

今日の本題ここから~FF4関連の画集は天野氏の「DAWN」と「空」という二冊を持ってるが、特によく見るのは絵が大きく収録されているDAWN。しかしこれ1991年発行の初版というのもあって結構ぼろぼろ。もう一冊欲しいけど今は何版まで行ってるんだろう。
 空の方はとにかく重いのであまり出す事はないが、出せば嫌でもあのファッションセンス皆無のカインの私服姿(勿論素顔)を見ちゃう。…ルビカンテという火のキャラに敢えてブルーを入れる事によって、赤に深みと鮮やかさを与えて印象強くする上に、ルビカンテが持つ静と動を見事に表現している等、天野氏のセンスは本当に凄いと舌を巻く以外にないんだが、なぜにどーしてカインの私服があれだけひどくなったのかが激しく謎だ。
 富も名声も実力もあるのに服のセンスが絶望的に悪い男…いや、ハイウインド家にはメイドがいるだろうから、お召し変えの服位はメイドが買ってくるor仕立てる=メイドの服のセンスが悪いと思いたい。カイン自身も服には無頓着っぽいし。そうでないと、あの竜騎士姿が実は嫌なんじゃないのかと思いたくなるようなカラーリングと派手さだ。

WEB拍手ありがとうございます! ちゃんとプレイできていれば、公式の粗筋を見て、そこそこ次の展開が分かるような気がするのですが、公式以外情報がない(と、言うかネタバレ怖くて情報収集に行けない)ので、何がどうなっているのやら。私の予想外れな発言に、プレイした方が「それはそうじゃない!」と言いたくて仕方がない状態でしたら、もどかしい思いをさせてしまってさせてすみません…。「うわ、すげー勘違いを言ってる」と笑っていただけると助かります。

11時の方>おお、仲間よ…! 携帯電話ってそう簡単に変えられないから、プレイできない身としては新章が出る度にやきもきします。もー、一体何がどうなってるのって気になる。TA情報ありがとうございます、終章って簡単には終わらないんですね~。しかも次の章もまた意味深なタイトル…! セオドアはやはり周囲の濃い連中にキャラが食われているんでしょうか(笑) あの癖の強いメンバーと一緒に行動するとなると(しかも皆年上だし)、埋もれないようにするにはかなり苦労しそう。そしてそんな所に父の苦労と偉大さを知るセオドアって所まで想像しました。本編でのセシルの本当の試練って、もしかしてあの面々に存在を食われかねない脅威と戦う事だったりして。

PR
忍者ブログ [PR]