[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらず顔面痙攣が治まらない。痛くないから放置してもいいけど、なんかひっかかるなぁ。これはあれか、萌えのままに書き散らすのもええ加減にせんかいという事か。精神的にはまったくストレスフリー状態、萌えはストレスよりも強し。これもフリーダムすぎるサイトのお陰だ。首絞めるものが何一つないサイト運営って楽しいー!!! しかし最近PCに向かって作業できる時間が少なくなっているから、脳内がごちゃごちゃしすぎて、このままだと脳内で満足しちゃう。
サイトの作品は後々「あー、自分こんなの考えてたんだー」とぬるくニヤニヤしちゃう為でもあるので、脳内のものは形にしておきたい。それでも絶対ネットには出せないものとかあるけどさ! ただでさえ狭い脳内キャパシティを圧迫すんなってば私の萌え! ゴーストが文字打ちと修正してくれるのならば、力いっぱい脳内発電作業に打ち込みたい。あーうー、自分のゴースト欲しい。どんだけ自分が痛い人間か再認識しちゃいそうだけど。
ゴーストと言えばDFFアルティマニア(分厚い方)の453のセシルだ。ゴーストなのに、なんであんなに立ち姿が優雅なんだ、セシルよ…セシルだからか! なんかもう「騎士」っていうより王子だよ!
WEB拍手ありがとうございます! ディシディアのコスモス勢って皆、何かしらの能力や背景を持っているけど、フリオニールだけそういったものを一切持ってない。そんな事に怖気づく訳ではないけど、違和感を感じてもおかしくはないかも(フリオだから、そこまで悩まないだろうという気はしなくもないけど)。そのフリオを支えるのが「のばら」であり、そんな強さをクラウドが羨ましいと思う事もあるかなと思います。さんざんセフィロスにちょっかいだされていい加減にして欲しいクラウドの夢は、「セフィロスに絡まれない」と頭に付いた上での、「のばら咲く平和な世界」かもしれない。クラウドに幸せあれ。
クラウドとフリオニールは正反対な性格ですが、対決シーンに代表されるようにお互いがお互いを認めている所に燃えます。