[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログが安定しているようなので予告通り避難所を削除しました。今後萌え語り更新はこちらのみ。以下は多少時間が前後しますがカオスサイド育成感想文。
DFFではジェクトでレポート取ったどー! ジェクトはボタン押しのタイミングで攻撃が変わるというが、アルティマニアを見ると攻撃ボタン+上方向とかあるんですな。…普通にプレイしててここまで気が付かないだろうううう。0.8秒以上押してから離すとか難しい、ジャスト押しとかもうね…同じタイミングボタンでも雲姐のが分かり易い。自分が今どんな技(何段目)を出しているのかが分からない。しかしオヤジは格好いいな。
取り合えず何度も戦った経験値でレベル上げしているので戦術とか戦略とか伴わないのにレベルだけが単純に上がっている状態。でもジェクトのおかげでフリーエアダッシュの大切さを思い知ったさ。セシルとかひたすら走って移動だったもんなぁ。
セシルと言えば月兄弟は触り始めのうちに(それこそカオス倒しに行く前に)ムキになってレベル上げにいそしんだのでアビリティ育成が結構おろそかという初期ならではの痛恨のミスを犯しているので鍛えねば。一番アビリティ習得率がいいのが、マネキネコなどを最初から装備させていたガーランド。ただスロット数を増やしたのがセシルだけという贔屓っぷりなので、そろそろ全員のスロット増やせるようになりたいなー。
いやその前にコスモス全員分のSIを終わらせるのが先か。ミッションで未だ開いていない項目があったりで、私はこのゲームのフルコンプは無理なんだろう。アイテム全種類制覇とか無理×100
そう言えばWOLが勇敢タイプになってた!!! ランクはイマイチ低いんだけどもやはり嬉しい。さすがはWOLだ!
WEB拍手ありがとうございます! 素材集めに苦労するのはプリン狩りで慣れてはいるものの、メダルを持っている時に限って強敵ばかり出現で負けが込んでどんどん減って行ったり、欲しいものが出てこなかったりでやはり心が折れそうになります。むしろプリン狩りのが楽だった…。
友人の代理で同人イベントの売り子をやってきた。フレカ交換できるといいなとDFFを持って行ったら、4人と交換に成功。しかも皆さん装備やアクセサリを一杯つけてはいるが攻撃アビリティがない鴨状態で、なんて優しいんだと感動中。私は魔道船コースでやっとこ10連勝して喜んでいるヘボ腕っぷりなので素材集めなんか絶対無理だと思ったけれど、心優しいどなたかのおかげでなんとかいけそうな気がしてきた。
こっちもできる限りのアクセサリ・ロゼッタやフレカで頂いたアダマン等をつけたけど、気前のいい4人の勇者の前には霞むしかない。もう本当に人の情けが身に滲みた。ちなみにこちらは一番アクセサリスロットが開放されているという理由と「嫁入り先ではダークフォースでこんにちは状態になればいいや」とそれしかつけてない、巨人と源氏とアダマンという謎装備な鴨セシルを配布。…鴨セシルっていうと腰の後ろの剣がネギになってそうだな。セシルや、おいしく頂かれてくるんだよ…!
次の配布の時には頂いた素材やアクセサリをつけて配布しよう。繋いでみせる…皆に貰った強さを!(セシルだけに)
しかしフレカ配信面白いなあ。レベル100の皇帝のフレカを頂いた事があるけど、強すぎて現在連敗中。皇帝なのに、皇帝なのに!(皇帝使いの方がいらしたらすみません)戦術の勉強にもなって非常にためになる。CPU相手だと皇帝もそこそこ戦えるけど、この超人的なまでに性能を引き出し使いこなしている方のようにはなかなか動けないや。そしてこう言うのを見ると、自分のゴーストがどんな動きをするのか見て見たい気になってくる。
さて、いい事もあったし更新作業にかかってこよう。書きっぱなしのどれから修正に手を着けるか悩むな。
WEB拍手ありがとうございます! ダークカノンはかかってしまった瞬間「やべええええ」となるのですが、CPUだと次の技に繋がらない時があり、こちらとしてはチャンスとばかりに攻撃しつつも(ノーガードで超近距離なので外しようがない)よくよく考えてみればこのセシルは何がしたかったのだろうと思います。引き寄せたはいいがいきなり超接近で照れたのか、どんだけ乙女だ。そしてセシルにはストⅡのE.本田ばりにゴル様に向かって愛の鯖折を決めてもらいたい。
次の更新は裏かおっさんかカインかDFFか。コネタもあるのでどれが来るのか自分でもよく分からんな。取り合えずすっきりしたんで一日ぶりのメシ食べてくるさ! 気が付いたら5日ぐらい頭洗ってないわという日々からの脱却記念更新だ、クカカカカ。サイト更新も自由にできるって素晴らしい…! そういや久々にぴくしぶ覗いたら友達が10位圏内にランクインして、でらびびった。ヤツも忙しいはずなのに頑張るなぁ。
あ、ブログが安定しているっぽいので、来週頭には避難所を削除し、ブログでの萌え雄たけびになります。
合間合間に書いてたディシディア日記も明日からちまちま再開。ブログはそこそこ安定してきたみたいなので、そろそろこちらも用済みかも。そのうちこちらのログもブログに転載しておきます。
今回作業合宿を敢行したんだが、腐った女が四人集まるって寝てないテンションは怖い。以下クサレ内容なので反転。なぜか樹木とやおいの話しになって、私の頭の中ではエクスデスで一杯になった。やはり樹木が攻めになる時は触手頼りらしい(全員一致意見)。エクスデスはガードが成功しないうちは超受けでいいように運命の荒波(笑)に翻弄されまくりであられもない姿を晒しまくりだけど、ガードが決まると超絶鬼攻めになるとか。どんだけ腐ってるのん。
トロイアの森が杉林だったらと思うと怖すぎるがセシルも花粉症だといいさ、月の民はアレルギー反応を引き起こす拍子にうっかりウサギ耳まで生えて来る種族だといい。真っ赤な目と鼻で聖騎士の威厳台無しだ! 飛んで返ってくるたびに花粉まみれになるカインに八つ当たりするといいさ! 腕装備は箱ティッシュの『お肌に優しいセレブなロイヤルペーパー・うっとりするようなシルクの肌触りをあなたに』で一択。
一家に一台、威力百分の一バル姐のたつまきが欲しい。花粉よ吹き飛べー!
くそう、仕事まだまだ終わらないけどエクスデス(樹)に八つ当たりしてくるか! 殴るたびに花粉がばふーんと噴出してくる仕様だったら嫌だな。気晴らしに落書き描いたしロールアウトまで頑張る~。春コミの後は腐敗小町で友人所の売り子とか忙しいな。
WEB拍手ありがとうございます! ディシディアにおける暗闇の雲はケフカの言う事に結構騙されている(利用されている)フシが見られるので、頭のいい人にはあっさりと騙されそうだと思います。あの目茶目茶な個性のカオス側の中、ゴル様はかなり冷静で全体を見渡せる目を持ったまともな人間だと思うけど、なんでまんじゅう怖いの落語を知っているのか…博識だからね、兄さんは! ある意味なんでもありだよ!
そういやちょっと表示までに時間はかかるもののブログにアクセスできるようになったみたい。運が良かったのか、不安定が直ったのか…。自分だけだと接続状況が分からない。
WEB拍手ありがとうございます! 原作でもクリスタル争奪戦でのセシルのミスを考えると(裏切りや圧倒的な戦略差のファブール戦はともかくとして)妙にツメの甘いセシルは確実に戦略タイプではないよなあという感想を抱いてしまいます。「まもり」アビリティを持つから、ガードの固い鉄壁ってタイプがあったらそれな気もします。ガードから反撃という戦術だったら慎重タイプになるんだろうか。
キャラ名 | レベル | 理想 | 現実 |
WOL | 100 | 冷静 | 猛攻 |
ガーランド | 100 | 猛攻 | 戦略 |
皇帝 | 15 | 戦略 | 猛攻 |
セシル | 100 | 温存 | 猛攻 |
バッツ | 86 | 逆境 | 慎重 |
アルティミシア | 45 | 戦略 | 猛攻 |
ジェクト | 77 | 猛攻 | 戦略 |
バッツやジェクトが戦略や慎重ってのはコンボがきれいに入らないからなんだろうか。しかしセシルは温存や冷静であって欲しかったな(原作を考えると戦略であって欲しいとは言えないのがセシルだ)…ゴル様が戦略タイプなので良しとするか。
WEB拍手ありがとうございます!
ここのところコネタも更新できてないですが、早くこの脳内文章をUPできるように頑張ってます。シドの努力について原作ではあまり書かれていませんが、弟子達があんなにもシドを慕っているのは、成功に至るまでの悪戦苦闘の試行錯誤な日々をちゃんと見ているからなんだと思っています。