[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
八月も終わるのに日焼けする暇もなかったー。で、日焼けと言えばゴル様ですよ。
本編では一部の隙もなくがっちり鎧を着こんでガードの固さを見せ付け、中の人は弟や伯父さんと同じく色白なんだと思わせておきながらも、TAで露見したフリーダム色黒さ。同じ月の民のゼムスを見る限り、あんまりにも日に当たってないと肌が紫になるんだろうけど、何をどうなったらあんなに黒くなるのだ。
地黒でなかった場合に考えられるのは、
1.通常時(鎧姿)の反動で、ゾットやバブイルでアバンギャルドに日光浴。
2.本編中は色白だったが、睡眠期間中にフースーヤが紫外線照射スイッチを押してた(コールドスリープ時は体温の変動を正確に観測する必要があるので、中の人は裸っていうSFアニメも見た事あるが、そうなるとカプセルの中ではゴル様もフースーヤも全裸)
2.については、TAでもゴル様がセシルより年上だと仮定すると、睡眠は肉体の成長を完全に停止させる為ではない=睡眠中も昼夜を意識させる為とも考えられるのかな。フースーヤは実際に一番最初の睡眠スタート時よりは老けているっぽいし(フースーヤが叔父なのか伯父なのかでまた違いが出てくる。クルーヤの兄であるならば、相当年の離れた兄弟であり、当時からフースーヤは老人姿、従って睡眠中の老化はないとも考える事ができるが)。
でも睡眠時に紫外線照射って事になると、同じように睡眠してたはずのフースーヤの肌の色の説明が付かないんだよな。基本的にコールドスリープって光も当てずに冷暗所保存というイメージがある。青い光に包まれてという映像も見た事があるけど、ここらはSFに詳しい人なら判るのかな。
そんな中で気になるのは、ゴル様ってば結構足の付け根辺りまでしっかり黒いって点。後天的な日焼けだとすると、かなりきわどいというかあられもない姿で焼いて事になるんだけど、その辺りはどうなのよ。
ゾットやバブイルの上で「ここならば誰も来ない!」と裸族になって焼いたのか。……そんなゴル様ヤダー。しかし地黒だとするとどこの橋の下から拾われてきた子ですかという事になりかねない。
休みも昼も夜も無いから妄想だけが広がる広がる。脳内だけは夏休み。いいじゃない、タダだし!(涙目)
何でもTAの攻略本が出てるとかで。ううう、どうしようか、4キャラ登場のFFCCもwiiだし、本体買うか。でも置く場所がない。押入れにはFC、SFC、メガドライブ、セガサターン、ドリキャス、PSとPCエンジンがあり、TVの所にはXboxとPS2。他にPSP2台とDS2台という状態なので、もう増やしたくない。正直、FF4のおかげでワンダースワンはやばかった。
こんだけハードを持ってても、ゲームは年に一本買うかどうかなのでゲーマーじゃないと言うと嘘つき呼ばわりされる。欲しいソフトが一機種に統一してくれたらこんな事にはならないんだよ! 欲しいソフトがあったら本来ごと買う大人財力が憎い。オタグッズも山盛りだし(要約すると見境ない)。
LOVはアーケードなんですよね…自分が関わったゲームが3~5つあった(今でもあるのかな)時も確認しに行かなかったし、どうもゲーセンには足が向かない。ゲーム会社からの仕事はギャラがおいしいのでおなか一杯になるのも原因の一つか。
WEB拍手ありがとうございます! あちこちでFF4キャラが活躍するのは嬉しいけれど、キンハ出演時のFFキャラの待遇が悪かったという意見を聞くと、どう扱われるのか怖いなーとびびってしまいます。やはり思いいれのあるキャラが公式から不遇な扱いをされるのは忍びない。
それにしてもどっちもセシル不在とは…ローザが出ないのは、セシルを差し置いて出演なんて、って事かなと思うと結構納得できるのですが(でも見たい)。カインもゴル様も嬉しいけど、主役はセシルだろう!と叫びたい。でもFFCCのカインの説明にある「影の努力はかかさないって」一文が自分にとってこんなにも嬉しいとは思わなかった。
そういやFF4のキャラはあっちこっちのゲームに出張するんですな。ご存知の方が多いと思うのですが、自分メモ的にペターリ。
これとか http://www.square-enix.co.jp/lov2/
これとか http://www.mylifeasadarklord.jp/monster05.html
(リンクは貼ってないので気になる方はコピペで飛んで下さい)
なんでFF4が強力プッシュされてんだろう。嬉しいけど、微妙な使いどころだったり単純にネタキャラ扱いされるのは嫌だなー。つーか、ねえ、主役、主役はどこへ…? セシルはどうしたのー!? セシルはディシディアで体力使いきっちゃったの!?
コミケ翌週からやっと夏休み、南の島へヒャホー!したら仕事ラッシュが待ってる…ってなはずが前倒しになって夏休みなくなった。うひーパスポートも取り直したのに。
そんなもんで休みとって日暮里行って布をヤケ買い。俺…この仕事が終わったらワンピとジャケットとシャツ作るんだぜ…とばかりに布一反を担いで帰ってきた(30mなので軽い)。繊維街はブランド布がアホな値段で売られている事が多いので、YSLの座布団カバーとかシュールな物を作りたくなる。そんな品を是非皇帝に献上したい。
脳内はエロしか浮かんでこない状態になってるし、仕事終わる頃には程よくなっているといいな。ちょっと腐女子内容なので反転。ゴルカイをはじめFF4だと何故かエロ方面に行ってしまう。ティフリティだと本人達の年齢と性格からかエロにいかなくても話しができるのに(こっちのが更新早いのはそのせい。FF4は書いてもサイトにあげられないものが多い)。 くそう、FF4キャラ皆がエロいのがいけないんだ! 脳内エロでやりたい放題にしてやるわー。
拍手ありがとうございます!
皇帝vsジェクトはなんか妙におかしい取り合わせなので、ついついいじってみたくなります。タイプが真逆なので仲は猛烈に悪そうだけど、皇帝って脳筋っぽいジェクトが勝手な事をしでかしそうな危機感を抱いてて無視できなさそうだし。しかしいくら脳筋でもあれをぶつけると痛い。ジェクトはずしずし大地を踏みしめ歩いている印象があるだけに、思い切りやっちゃったんだろうと思います。
シリアスの更新から逃げまくりで逃げちゃちゃダメだ、逃げちゃだめだYO! シリアスの更新作業が嫌いなくせに書くのは好きってどんだけ難儀な性格なんだ。FF4もDFFも早く更新したいな。
夏コミ話しで書き忘れてた。打ち上げで行ったお店で「黒龍」なるお酒発見。勿論頂いてきましたですとも! 日本酒が苦手な私でもすっと飲めるおいしいお酒でした。
コミケの準備と後片付けしてたらすっかりネット落ち。夏コミは素敵本一杯買ったさー! 仕事が立て込んでるのでゆっくり時間を見つけて読みたいです。しかし一週間後のインテの方がたくさん本があるっぽい? DFFアンソロをはじめ、買えなかった本もあるしで11月にリベンジ。
サークル回っている時にコスさんいるかなーと思ったけれど、サークルさん以外では見かけられず。やはりコスだと周囲に迷惑かけがちだし、コス嫌いの人に配慮してサークル側には来ないのかな。コスプレイヤーは大抵私服で買い物してからコスしてコス広場って流れだけれど、ちょっと期待してたので残念(コス姿で買い物もせずにウロウロされるのは迷惑だが)。
コス広場は場所変わってから行ってないけど、更衣室スタッフの友人曰く、カメコが多すぎてお目当てのコスなんか見つけられないだそうで…DFFコスモス全員集合があったら是非見たかったけど、やっぱ行かなくて正解だったんだろうか。そういやコスモスのコスってまだ見た事ないな。ルート的に女子更衣室前を通ったのでそこに期待をかけたものの、やっぱり見なかった。やはりDFFコスは冬じゃないと厳しいんだろうか。
なにはともあれ参加した方々お疲れ様でした! インテ参加の方はもう一週頑張ってー!
どうでもいいけど、年を取るとベッドで一休みしても体力全回復という訳にはいかないのが辛い。夏コミの疲れがまだ残ってる。テントなんかでかなり回復するんだから、テラって意外に元気だと思わざるを得ない。
以下個人的な話し。要約するとうちのこ(鳥)かわいい自慢。その前に拍手ありがとうございます!
パロム&ポロムはチューチューアイス(ビニールに入った細いやつ)をいつも二人で半分こなので、将来の夢はあのチューチューアイスを一人で一本丸々食べる事だ!と胸に誓っているとかわいいなと思います。ヤンはアイスボックス、シドはガツンとみかん、テラはメロンの容器にはいったシャーベットもどき。そうなるとギルバートはビエネッタか。
DFFメンバーではジタンがおっぱいアイス、スコールがハーシーズのミントチョコと思わせておいて、バッツが頼んだアホみたいにでっかいパフェ(土台のアイスがバケツサイズ)につきあわされそうな気がします。クラウドはマテリアを連想させるアイスの実、ティナはもふもふならぬもちもち雪見大福で。そしてガブラスはホームランバー。ゴル様自身のアイスは何かっていうと、結局人にあげちゃうモナカあたりなんじゃないかと思います。
夏ですね暑いですね、暑いといえばアイスだよ! アイスと言えば庶民派セシルは真ん中で二つに割れるソーダ味イスと兄さんと半分こ、カインはパピコをゴル様と半分こでゴル様は月ではなくトイレに引きこもる。そんな横でローザはパナップ、リディアはピノ。エッジはガリガリ君かジャイアントコーンだと思います。
その法則で行くと(どんな法則だ)フリオニールはあずきバーでティーダはクーリッシュだな。セフィロスがハーゲンダッツのバニラなのに対して皇帝はレディ・ボーデンのバニラなんだぜというしょうもない妄想。クジャはゴディバ、ジェクトのオヤジはすいかバー。ガーランドとWOLは、あかぎのみぞれと宇治金時か。あ、オニオンは凍らせたヤクルト一択で。
明日は友人の所で売り子、2,3日目は仕事でコミケ。汗まみれオタクまみれで夏が終わる。
WEB拍手ありがとうございます! 色や装いが違うだけで新たな魅力発見ドキッ☆…という風にもなるはずが、ティーダの場合はあまり代わり映えしないのでフリオがっかり。「印にこだわる必要もないし、どんな格好でもティーダはいつだってティーダだな」と見てくれにかかわらず可愛がってやるといいさ!と思います。ティーダは鎧借りたはいいけど、重すぎてその場から動けないか、意地で動くけれども生まれたての小鹿状態でプルプルしてそう。青いものコンビ、可愛すぎるー!
どシリアスを書いてたはずなのに、妙に長いもんだから編集に疲れてこっちの方が先になってしまった。勢いって怖いね! 色彩が少し変化する(緑かかる)星の胎内でティーダvsティーダ、カメラが遠めだとどっちが自分か分からなくのは私だけだろうか。
所で一般的な社会人ってそろそろ夏休みなんでしょうか。まともな職業じゃないので時間の流れが分からない。
WEB拍手ありがとうございます! ただでさえ地底に行った時のカインはローザを心配しているし、ずっと彼女を気にかけているんだろうなという前フリがあるだけに、汗濡れ美女は眼の毒。カインがぐらぐらしてた所にゴル様の勧誘は渡りに船だったのかもしれない。
封印の洞窟なんてサウナ状態だから、ローザのふわふわ髪なんて首筋を始め肌にまとわり張り付いてんだなとか、それを気だるげにかき上げて白いうなじが見えたときにカインのメーターが振り切れそうになって、慌てて横向いたらセシルも同じように髪をかきあげてて冷静さを取り戻すとか楽しい事になってるんだろうか。
ローザは胸の谷間にあせもが心配だ。そんな魅惑の谷間に流れ落ちる汗にカインが再びブレイク状態。「おれはしょうきにもどった!」は、一緒にいたら問題おこしそうなんで、正気を取り戻してゴル様の所に避難したとも受け取れるんだな。普段は慎ましいお嬢さんなのに、暑さで悩ましいローザは眼の毒するぎる。
同じボインでも胸を寄せて上げてないフリーダムブラのバルバリシアはある意味では正解なのか。胸の間が蒸れない・爽やか・いつでも清潔。