[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なにやら表が賑やかだなと思ったら、近所の小学校で運動会の練習中らしい。運動会=秋なイメージだけど、最近は5月~6月頭にやる所が多いそうな。
で、この小学校は数年前に運動会のBGMにFF5の第一世界のフィールド曲を流してた過去がある。その後、ビッグブリッジも流していたんだが、一体誰のセンスなんだ。最近では聞かなかったような気がするが、CDの持ち主が卒業や転任でもしてしまったのだろうか。
最近では割とゲーム音楽を運動会に使う学校は多いのか、若い連中に話を聞くと「うちはFF7が流れたとか」「うちはFF10だった」と聞くんですが、私の頃はゲーム音楽持ってる人自体が珍しい時代だっただけに、そんなニヤニヤタイムはなかったのが悔しい。高校あたりだとやっぱり生徒の趣味で流れるのだろうか。しかし小学校だと絶対先生だよなあ。FF好きだからそうなったのか、たまたまFFだったのか。謎は永遠に闇の中。
入場行進でFF4のシドのテーマ、玉いれはFF9のモーグリのテーマが似合いそう。FF9なら「この刃にかけて」の中盤からの曲も運動会に合うんでは。高校生ぐらいの男子騎馬戦ならOTHER WOLDも熱くていい。20のお題とかバトンみたいなノリで、FF的運動会みたいなのって作ってみようか。
~FF大運動会/それぞれの競技に合うFFのBGMを書いてください~
開会式:FFメインテーマ
開会宣言:プレリュード
組み体操:雷平原(FF10)
女子創作ダンス:永遠の豊穣(FF9)
低学年50m走:サンバ・DE・チョコボ(FF4)
玉いれ:モーグリ(FF9)
綱引き:
大玉ころがし:
借り物競争:
二人三脚:
棒倒し:
男子騎馬戦:OTHER WOLD
閉会式/優勝クラス発表:ファンファーレ
……とかそんな感じで。好きなナンバーの曲だけで全部埋めるも良し、全シリーズからまんべんなくいくも良し。
…作ったとして、誰が答えるんだっちゅーねん!
拍手ありがとうございます! 今の自宅に帰ってきたらまた家族(同居人その4)が看護が必要になってたりで忙しいのですが、暇を見つけてゆっくりと話を煮詰めながら色々と書いていければいいなと思います。