忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[423 [422 [421 [420 [419 [418]  [417 [416 [415 [414 [413
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 DFF2ではどうせなら、ヘルプに出てくるキャラは全員シドでお願いしたい。9シドはブリ虫になったりカエルになったりで他のシドから突っ込まれる展開を希望。

 そして個人的に、このキャラを使えたら楽しいだろうなあ!と思うのは、4:ギルバート、6:セッツァー、7:ケット・シー、8:アーヴァイン、9:クイナ、10:リュック(通常攻撃ではなく調合技)
 このキャラなら痛い思いをしていいという訳ではなく、好きなキャラだし、攻撃方法が今までのキャラとは大分違うから見て見たいとかそんな理由で。12の続編ではパンネロが踊り子だったっけ? それなら12はパンネロで。大穴:アルシド(若本氏)で、カオス(若本氏)と対決ってのも面白いかもしれない。
 7,9あたりはシリアスな世界観ブチ壊しだけど、その分コミカルで楽しいと思う。ケット・シー&でぶモーグリがのっしのっし走ってって、セフィロスや皇帝の頭をメガホンでポコンと叩くと大ダメージとかって、なんというファンシー&ファンタジー。
 クイナだとカエル落しは外せないから、やっぱりシリアスキャラ(しかも鎧のガーランドなんか)がカエルくらって潰れる姿は面白すぎると思うんだが。

拍手ありがとうございます! リアル試練の山は暑かったです…しかし待て、ゲーム中の試練の山は殺風景で寒々としてるのと(SFC時代は遠くに見える豊かな緑の森との対比もあるし)、その時のメンバーが全員長袖だって事でなんとなく寒いって印象だったけれど、よく考えれば入口に炎が燃えてるし、もしかしたら暑いのかもしれないと、以外な発見で一皮向けてきました!

PR
忍者ブログ [PR]