忍者ブログ
妄言集。腐女子発言(カテゴリー)は基本的に折りたたみ。
[441 [440 [439 [438 [437 [436]  [435 [434 [433 [432 [431
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 DFF012ゴル様の3P姿はアレだとして、ひとつ疑問が浮かんだ。
 ゴル様…走るの……?
 DFFの甲冑ゴル様はちょっと浮かんでいるので基本的に足で移動する事はない訳だ。それが3Pのあの姿の場合はどうなるんだろう。基本姿と一緒でつーっと超低空で移動になるんだろうか。それはなんか変な姿のような気がする(上半身を少し前に倒し両腕を組んだ格好なだけになんか怖いぞ)。
 しかし歩くとなるとまた新しく動きを追加しなけりゃいけない訳で。うーむ、あの格好ですたすた疾走するゴル様も想像できない。ってか、獲物は何になるんだ? 素手? 元ネタを考えると剣でもロッドでも装備OKみたいだけど、色々想像を絶するよ3Pゴル様!
 …どうも私自身は3Pゴル様が甲冑の中身だという感覚がごっつ少ないから、何が来てもネタとしか受け止められないような気もする。

WEB拍手ありがとうございます! セシルは凹まない強い人だ(だからこの話は根本からおかしい)と言われるのも覚悟していたのですが、そういった事もなくほっとしました。
 SFC版の飛空艇改造シーンでエッジはちょこちょこ動いて働いているのに対し、セシルはじっとしているので何やら考え事をしているような印象を受けます。そこにやって来るシドの動きは、任せておけと言わんばかり。SFC版キャラの動きは決して多くないし、このシーンではセリフがひとつもないけれど、演出の絶妙さがあるので妄想が膨らみます。
 父親の存在感がやたらと強いFF4なので、今回の話のような状況の場合、両親の最後をああいった形で目の当たりにしたエッジだからこそシドの意向を汲み取れたし、セシルへの苛立ちも強く、説得力があったのではないかという気がします。そんなエッジをいなせな男前に動かすのは本当に苦労する。格好いいだけでもダメだし、お調子者だったり子供っぽすぎるのもダメだし。エッジらしい格好よさが少しでも出せていればと思います。
 

PR
忍者ブログ [PR]